1210-20240514124036-6642dd34-daac-4e78-a3f4-02080a0a03ac.jpg1210-20240514124038-6642dd36-01a8-4c1d-b1b0-02080a0a03ac.jpg通勤途中、進行方向に雲が広がって迫ってきた。車を降りて空を見上げたら、雲が一つの生き物のように、広く広く広がって飛んで行けそう!思わず写真を撮りました。
何ていう雲なんだろう?

ニックネーム「jalanjalanracer」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2024年05月14日 (火)

山梨(ヤマナシ)の花

1209-20240514084055-6642a507-3d5c-48c8-a891-60100a0a040e.jpg1209-20240514084057-6642a509-6a9c-4fab-b348-60100a0a040e.jpg1209-20240514084058-6642a50a-875c-4554-8fb4-60100a0a040e.jpg奥日光竜頭の滝から400m程進んだ先の道路沿いに、山梨(ヤマナシ)の木はあった。高さは7~8mという感じ。真っ白な五弁の花が真っ盛りだった。果実を食用として栽培されるナシの野生種で、初秋ごろに直径が3cm程の実をつけると図鑑に。食べる梨そっくりの形とも。硬くて渋くて食べられそうにないが、野鳥には好まれるようでいつの間にか実はなくなっていると。どんな実なのか見に行きたくなった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2024年05月14日 (火)

蓮とバラ

1207-20240510082157-663d5a95-f194-4644-9ad8-2bd40a0a03ac.jpg1207-20240510082158-663d5a96-5364-41cd-ae65-2bd40a0a03ac.jpg1207-20240510082200-663d5a98-6200-4b99-80b8-2bd40a0a03ac.jpgバラが見頃のみかも山花センターへ行って来ました。バラの他に蓮の花も咲いていました。

ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2024年05月14日 (火)

まるで海のようだ

1206-20240509171228-663c856c-8e68-428c-9833-55330a0a03ac.jpg田んぼに水が入って海のように綺麗でした。
空も綺麗!

ニックネーム「外海エスポワールミネルヴァ」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS