2023年05月19日 (金)

アメリカザイフリボクの実

909-20230519074504-6466aa70-8880-45e6-88c8-0f690a0a03ac.jpg909-20230519074505-2.jpg909-20230519074506-3.jpg宇都宮の中央公園でアメリカザイフリボクの実を見る。5月末から6月にかけて赤く熟すので、別名『ジューンベリー(=6月の苺)』とも。赤くなっていた実は7~8個で、キジバトが啄んでいました。これからどんどん赤くなっていくことでしょう。赤いのより熟度が進んで、幾らか赤黒くなった実がうまいそうです。ただし実が熟すと、すぐに野鳥たちが群がって食べてしまうようです。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年05月19日 (金)

パイナップルの花

908-20230518214446-64661dbe-ebd0-46c1-ba30-19ea0a0a040e.jpg908-20230518214447-2.jpg食べ終わったヘタを鉢に植えて3年目、パイナップルの花が咲きました。茶色の蕾の中から、小さい紫の花びらが見えます。別の12月に花が咲いたパイナップルは大きく成長し、7月頃には収穫できるかな。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS