

近所の山野草自生地を見てきました。カタクリやシュンランは見頃を迎えていました。アズマイチゲやアマナなども咲き始めていました。これから沢山の山野草が咲き出し、里山は花の季節を迎えます。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

我が家の榊の花も開花しました。小さな小さな白い花が鈴なりで、びっくりしました。
ニックネーム「しずえさん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


市貝町観音山の梅の花は見頃を過ぎましたが、ソメイヨシノや永徳寺境内の枝垂桜、コブシなどが咲き出しました。いよいよ観音山は春本番、これからいろんな花が咲き出し、目を楽しませてくれます。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


春分の日に井頭公園で遊んだ。西側駐車場の入り口近くに、アカヤシオの花が咲いていた。もうそんな季節なんだと思わせてくれた。薄紅色の花は栃木県の県花になっている。木々の芽吹きの黄緑色がない世界に、そこだけ春が来ているような。
ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


菜の花畑が満開を迎える一方、桜の開花は、樹によっては三部咲だが全体的には数輪から一部咲という模様。これから天気は下り坂となるも、満開にはもう一息。来週には見頃かな?
ニックネーム「RICE」さんからの投稿です。ありがとうございました!