家の入口の木が夕方になると、ゴジラのシルエットに変身します。背景の雲が夕日を浴びてオレンジ色に光り、怪しい雰囲気を出していました。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
小山総合公園の秋です。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!


暦の上では「立冬」を過ぎましたが、今月いっぱいは、まだまだ紅葉が楽しめそうです。
ニックネーム「RICE」さんからの投稿です。ありがとうございました!

清原工業団地内の公園を散歩中、あまりの紅葉の綺麗さに思わず何枚も撮ってしまいました。宇都宮市内もやっと見頃になってきました。
ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

春に菊を植え替えたところ、秋の今、ものすごい満開になりました。
再び、ニックネーム「ヤンヤン」さんからの投稿です。ありがとうございました!
11月12日の23時頃に撮影しました。翌日から天気が崩れるからか、飛行機雲が出ていました。夜の飛行機雲自体は特に珍しいものでもないですが、案外見る機会は少ないなと思い、投稿させていただきました。
ニックネーム「ヤンヤン」さんからの投稿です。ありがとうございました!
日光にある半月山に登ってきました。この写真は半月山展望台から撮影しました。奥に男体山、眼下に中禅寺湖、そして手前中央に突き出した八丁出島と、それはそれは素晴らしい眺望でした。
ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

4年ぶりに開催された山車を撮ってきました。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!
久しぶりの開催となった「とちぎ秋まつり」に行ってきました。人形山車がとちぎのメイン通りを練り歩く江戸情緒溢れるまつり。初日は、子供たちが元気に山車を引く「こども山車まつり」でした。
ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
みかも山公園の“万葉館”でつつじが咲いていました。このところ暖かい日が続いているからでしょうかね。
再び、ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!