

少し早いかなと思いましたが、まずまずの見ごろでした。
ニックネーム「すーちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
庭に植えたポポーが実りました。傷みが早く一般に販売されないことから幻のフルーツとも呼ばれています。味も甘くて美味しいフルーツでした。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


9月中旬のある日の早朝の出来事です。田川に架かる川田橋下流のサイクリングロードから撮影した1枚です。時間は午前5時10分でした。飛び去ったジェット機の飛行機雲が上空の風に流されて幅を膨らませた時、朝日に照らされて茜色に染まっていました。宇都宮線と日光線が田川に架かる鉄橋の南側で左右に分かれます。日光線に架かる小さな橋の上から交差する飛行機雲が見えました。早朝にもジェット機は飛行しているんですね。
ニックネーム「栃木の山ちゃん」からの投稿です。ありがとうございました!
色鮮やかな曼殊沙華が見事です。
ニックネーム「豆大福」さんからの投稿です。ありがとうございました!
秋の味覚、栗が実りました。栗が破裂しないように切り込みを入れ、オーブンレンジで30分ほど焼き、焼き栗にしました。この栗の特徴は、簡単に渋皮までポロっと剥ける事。中からほくほくの栗が出てきました。香ばしくてとても美味しい栗でした。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
さくら市でドライブをしていて、ふと空を見上げたら見事なハロ(大気光学現象の1つ)が出ていました。車を止めて撮影しました。ここまで見事なものは初めて見ました。
ニックネーム「ろま」さんからの投稿です。ありがとうございました!