2022年06月20日 (月)

梅雨本番!

418-20220617204642-62ac69a2-ba84-4187-b802-1f200a0a040e.jpg

梅雨に入り、いよいよ紫陽花の出番です。紫やピンクの花を付け、しばらく鬱陶しい季節の園内で咲き誇ります。

ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

421-20220619160754-62aecb4a-0150-464a-87ce-27010a0a040e.jpg

例年寒い時季に咲く君子らん、今年はまだかなと。やっと5月に花芽を見つけ、6月に入り九つのクリーム色のやさしい花が咲きました。昨年5月鉢に植えたナスは実がならず処分しようと思っていたところ、秋になり紫の花が咲いてるのに気づきました。春になり日中戸外へ出したら小さな実をつけ手のひら大に生長、思わぬ結果にビックリです。

ニックネーム「那須のチコちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました! 1枚しかご紹介できません。ご了承ください。

419-20220618172647-62ad8c47-8d68-4949-919e-37680a0a03ac.jpg栃木県立博物館で開催された『古文書入門講座』に参加しました。入り口近くの花壇に目が止まりました。古文書は難しかったけど、百合は優しかった。

ニックネーム「松が峰門」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS