
我が家のボケも満開になりました。剪定しかしていないのに、毎年キレイに咲いてくれます。ほとんど人目につかない裏庭で咲いていますので、投稿して人目につけてあげようと思いました。(笑)
ニックネーム「ばんばん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

七不思議で有名な栃木市大平町の大中寺のさくらを見に行き撮ってきました。満開で見頃になっていました。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

芳賀町の富士山(ふじやま)自然公園へ出かけました。今回はもちろん桜!で・・ちょうど見頃でした。ヤマザクラも咲き始めているので、しばらく”桜”を楽しめます。桜越しに、田植えの準備が始まった田んぼの風景もみられて、のんびりと春を楽しめました。
ニックネーム「悠遊。」さんからの投稿です。ありがとうございました!
永野川に架かる宮の橋は補修中でした。先の洪水の爪痕でしょうか!両岸辺を守る宮の桜、見事に尽きます。
ニックネーム「松が峰門」さんからの投稿です。ありがとうございました!

愛猫のあぐりは腎臓病と蓄膿症の闘病中で、病院の帰りに毎年行っている下野市の姿川アメニティパークに桜を見に立ち寄りました。今年はお花見は無理だと思っていたので、またこうして桜を見ることができて嬉しかったです。
ニックネーム「四葉みどり子」さんからの投稿です。早く治りますことをお祈りいたします。ありがとうございました!
数年前に見た桜を思い出して2時間ほど散歩に行ってみました。お天気の良い日は自然と触れ合うのが最高ですね!
ニックネーム「パニオ」さんからの投稿です。ありがとうございました!
アケビの花が咲きました。華やかな花でありませんが、秋には実が熟し食べられます。
ニックネーム「aki」さんからの投稿です。ありがとうございました!
ヒトリシズカが開花し始めました。群をなして咲いているので名前に似合わずにぎやかです。
ニックネーム「aki」さんからの投稿です。ありがとうございました!

鹿沼市「出会いの森」の桜並木。この日は川沿いでの手作りマルシェに参加しました。風が強い日でしたが散ることなくまだ咲いていてくれました。
ニックネーム「haru」さんからの投稿です。ありがとうございました!

お花見は桜だけではないよ。今、菜の花が凄いことになってる。
ニックネーム「鶴の友」さんからの投稿です。撮影場所は渡良瀬遊水地だそうです。ありがとうございました!