不偏不覚かつ非営利公共的性格を有している団体が主催する公共的性格を有しているイベントについて、
後援名義の申請を受付けています。
なお、後援の許諾は提出書類の内容を審査の上NHK津放送局で判断させていただきます。
◆後援名義の申請
申請につきましては、次の<1>〜<4>の必要事項をご参照のうえ、手続きをお願いします。
<1>後援名義の審査は、なるべく早めに申請書類をご提出ください。
<2>申請を受け付けてから結果をご連絡するまでに2週間程度かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
<3>新規の申請は、事前に電話等にてご相談ください。
<4>申請用紙一式を郵送してください。(FAXやメールでの受付はしておりません)
※NHKはテレビをお備えのみなさまからいただく放送受信料を財源として運営される公共放送です。
放送受信契約と放送受信料のお支払いにご協力をお願いいたします。
(1)受付窓口 | 〒514-8531 NHK津放送局 後援申請担当者宛 TEL:(059)229-3012 FAX:(059)229-3019 |
---|---|
(2)受付期間等 | 受付期間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 受付時間:午前10時から午後6時まで |
(3)必要書類 | @後援名義申請用紙(1部)<下記ファイルをダウンロード> ※必ず主催団体または代表者の押印をお願いします。 A主催団体の定款(または寄付行為、規約など) B主催団体の役員名簿 C後援等を受けようとするイベントの実施概要 ・イベント名 ・日時、会場 ・主催者 ・全ての後援依頼先とその状況 ・全ての協力・協賛依頼先とその状況 ・趣旨・実施内容(チャリティーの場合、その贈呈先) ・対象および参加予定人数、参加費、入場料等の有無とその金額 Dイベントの収支予算書(チャリティーの場合、予定額と全体す収支に対する割合) E84円切手を貼った返信先記入済み封筒 ※承諾書を送付するのに必要です。 F(イベント実施後)実施結果報告 |
(4)ダウンロード | ※PDF様式をダウンロードするには、Adobe Readerが必要です。![]() アイコンをクリックしてダウンロードしてください。 ![]() |