2023年03月07日 (火)【旬食!みえ】にんじんのチヂミ

料理監修:三重調理専門学校

ninjin.jpg


<にんじんのチヂミ>

《材 料(4人分)》

にんじん      1本(250g)
豚バラ肉(薄切り) 100g
塩         少々
こしょう      少々
小麦粉       80g
かたくり粉     40g
塩         小さじ1/2>
水         200ml>
サラダ油      大さじ1
ごま油       大さじ1

 

〈たれ〉

砂糖        小さじ2
しょうゆ      大さじ3
酢         大さじ2
ごま油       小さじ1
いりごま(白)   小さじ1

 

 

〈作り方〉 

①    にんじんの皮をむき、150グラムは千切りに、100グラムはすりおろす。
②    豚肉を3センチほどに切り分け、塩こしょうで下味をつける。
③    ボウルに小麦粉、かたくり粉、塩を入れ、水を加えながらよく溶かす。
④    粉っぽさがなくなったら、すりおろしたにんじんを加えて混ぜ、千切りにしておいた
       にんじんの半分も生地に加える。
⑤    フライパンに油を引き、温まったら一度火を止め、豚肉を重ならないよう並べる。
⑥    再び火をつけて、豚肉の上に生地を流し入れる。
⑦    生地を薄く広げたら、残しておいたにんじんの千切りをのせ、中火で3、4分焼く。
⑧    焼け具合を確認して裏返し、フライ返しで押さえながら4分ほど焼く。
⑨    フライパンのふちに沿ってごま油を回し入れ、香りがたったら、焼き上がり。

 

 〈たれの作り方〉

①    器に砂糖、しょうゆ、酢、ごま油を入れてよく混ぜ、いりごまを浮かせる。

投稿者:NHK津放送局 | 投稿時間:14:00


ページの一番上へ▲

カテゴリー

番組

ブログについて

  • はじめての方へ

RSS