【旬食!みえ】 大根ギョーザ
料理監修:三重調理専門学校
「大根ギョーザ」レシピ
<材料>
(皮)
大根 1/2本
塩 適量
かたくり粉 大さじ2
(タネ)
白菜 100g
にら 1束
しいたけ 4本
塩(野菜用) 小さじ1/2
豚ひき肉 200g
塩(肉用) 小さじ1/3
おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
<レシピ>
① 大根は皮をむき、真ん中の太い部分を2・3ミリほどの薄さの輪切りにする。
② 大根に塩をふり、水分が出て柔らかくなるまでしばらく置く。
③ 大根の水気をペーパータオルで吸いとり、茶こしを使ってかたくり粉をふるう。
④ 白菜・にら・しいたけは、みじん切りにして塩をふり、しばらく置く。
⑤ 豚ひき肉に塩を加えて、粘りが出るまでよく練る。
⑥ おろしにんにく、おろししょうが、しょうゆ、酒を加えて、よく混ぜる。
⑦ 野菜の水気をよく絞って、豚ひき肉と混ぜあわせる。
⑧ 大根にタネをのせて、半分に折ってはさむ。
⑨ 油をひいたフライパンで、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
⑩ フライパンに水を加えてフタをし、2・3分蒸し焼きにする。