【旬食!みえ】 夏にぴったり!ひんやりラタトゥイユ
料理監修:三重調理専門学校
<材料4人分>
ズッキーニ 2本
なす 1本
たまねぎ 1個
赤パプリカ 1/2個
黄パプリカ 1/2個
ベーコン 4枚
にんにく 2かけ
オリーブ油 大さじ2
トマト水煮(缶詰) 1缶(400グラム)
白ワイン 大さじ3
固形コンソメスープのもと 1個
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
バジル 少々
<作り方>
①ズッキーニ・なす・たまねぎ・パプリカを1.5センチほどの角切りにする
②なすはあく抜きの為、水にさらしておく
③ベーコンも野菜と同じくらいの大きさに切る
★具材を同じくらいの大きさにすることで、見た目もよく、味も染みこみやすい★
④にんにくをみじん切りにする
⑤鍋に④とオリーブ油を入れて弱火で炒める
⑥香りが出たら、ベーコンを加える
⑦⑥のベーコンに火が通ったら、なす・パプリカ・ズッキーニ・たまねぎを加える
⑧全体に油をからめたら、トマトの水煮・白ワイン・塩・砂糖・固形コンソメスープのもとで味付けし、約20分煮込む
⑨野菜の水分が出てきたら、ボールにうつして粗熱をとる
⑩さらに冷蔵庫で1時間ほど冷やし、バジルを飾って完成!