ページの本文へ

  1. きときとスクールライフ

放送中の名場面

2023年4月放送
高岡市立川原小学校

  • この日は、すべての教室のスピーカーからラジオ放送が流され、登校した全校児童全員で番組を楽しみました。6年生は、中継現場の舞台裏も含めて放送を楽しもうと、こちらのランチルームに移動して、給食を食べながら、放送に耳を傾けました。

  • ランチルームに向かう階段の踊り場には、このような手作りのチラシが。

  • 放送当日の給食メニューがこちら。オムレツやビーフシチューなどでした。

  • 給食は、昨年度まで全員が前を向いて黙食をしていましたが、この春からは4人のグループで会話をしながら食べることに。どのテーブルも笑顔がこぼれていました。

  • ランチルームのモニターに映し出されているのは、NHK富山のスタジオなどにいる出演者。お互いオンラインで顔を合わせながら、放送を楽しみました。

  • 全校児童を代表して、3人の6年生が川原小学校のスクールライフを紹介しました。

  • 「教えて!スクールライフ」。まずは、6年生の能生紗菜さんが、川原小学校の元気なあいさつをさらにパワーアップさせる「笑顔あふれるあいさつ運動」を紹介しました。第1弾として、4月に入学してきた1年生に元気なあいさつの仕方を教えたりしているそうです。

  • 続いて、6年生の安田凱さんが、毎日楽しみにしている休み時間と、1年のうちで最も楽しみにしている運動会について紹介。ことしの運動会は5月20日(土)に行われる予定で、5年生と一緒に初めて騎馬戦をすることになっているということです。

  • 「教えて!スクールライフ」。最後は、6年生の佐々木結惟さんが担当。「川原小学校ニュース」として、来年の4月に3つの小学校が統合され、新たな小学校が開校することから、今年度で川原小学校がなくなってしまうことを伝えました。そして、最後の6年生として立派に卒業できるように、1年間、勉強や運動、学校行事や児童会活動に精一杯取り組みたいと、決意表明しました。

  • 番組の後半は「解決!科学のギモン」。この日、質問に答えてくれたのは、NHKラジオの『子ども科学電話相談』でおなじみ、コスモプラネタリウム渋谷 チーフ解説員の永田美絵先生でした。

  • 川原小学校を代表して質問したのは、6年生の畑下星奈さん。「地球にはなぜ空気があるのですか?」と永田先生に尋ねました。

  • 永田先生のお話に聞き入る畑下さん。

  • 放送後、6年生みんなで記念撮影。川原小学校のみなさん、ありがとうございました!