放送記録

平成31年度・令和元年度

放送日 タイトル 出席者
平成31年4月7日「専門家が読み解く 英EU離脱・米中貿易摩擦」元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
北海道大学大学院教授 遠藤 乾
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 瀬口 清之
東京大学大学院教授 藤原 帰一
中部大学特任教授 細川 昌彦
大和総研主席研究員 山﨑 加津子
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
平成31年4月14日「みんなで考える いじめをどうなくす」いじめ防止対策協議会座長・鳴門教育大学特任教授 森田 洋司
教育評論家 尾木 直樹
NPOジェントルハートプロジェクト理事 小森 美登里
元プロボクサー 内藤 大助
大阪府スクールロイヤースーパーバイザー 峯本 耕治
全日本中学校長会会長 山本 聖志
家族問題カウンセラー 山脇 由貴子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
平成31年4月21日「“2人に1人”の時代 がんとどう生きる」がん対策推進協議会会長/静岡がんセンター総長 山口 建
めぐみ在宅クリニック 院長 小澤 竹俊
NPOマギーズ東京 キャンサーサポートスペシャリスト 栗原 幸江
俳優 古村 比呂
伊藤忠商事 人事・総務部企画統轄室長 西川 大輔
一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表理事 西口 洋平
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
平成31年4月28日「徹底分析 日米貿易交渉・北朝鮮問題」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
笹川平和財団上席研究員 小原 凡司
東京大学大学院特任教授 河合 正弘
神奈川大学特別招聘教授 下斗米 伸夫
早稲田大学教授 中林 美恵子
慶應義塾大学教授 西野 純也
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年5月5日放送休止
令和元年5月12日「政策責任者に問う 児童虐待・消費税・北朝鮮」自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年5月19日「茂木大臣に問う どうなる日本経済・貿易交渉」経済再生担当大臣 茂木 敏充
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 瀬口 清之
みずほ総合研究所エグゼクティブエコノミスト 高田 創
第一生命経済研究所首席エコノミスト 永濱 利廣
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年5月26日「トランプ大統領訪日 徹底分析 北朝鮮・貿易・イラン」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
早稲田大学教授 中林 美恵子
慶應義塾大学教授 西野 純也
日本国際問題研究所研究員 貫井 万里
東京大学大学院教授 藤原 帰一
関西国際大学教授 渡邊 頼純
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年6月2日「川崎殺傷事件を考える」元常磐大学学長 諸澤 英道
東京工業大学名誉教授 影山 任佐
愛知教育大学准教授 川北 稔
武蔵野大学心理臨床センター長 小西 聖子
大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター長 藤田 大輔
日本こどもの安全教育総合研究所理事長 宮田 美恵子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年6月9日「専門家はどうみる? イラン情勢・北朝鮮問題」(前半)どうみるイラン情勢
マサチューセッツ工科大学シニアフェロー 岡本 行夫
東京大学大学院教授 久保 文明
日本エネルギー経済研究所研究理事 坂梨 祥
放送大学名誉教授 高橋 和夫
(後半)どうみる北朝鮮問題
マサチューセッツ工科大学シニアフェロー 岡本 行夫
東京大学大学院教授 久保 文明
中央大学教授 泉川 泰博
慶應義塾大学准教授 礒﨑 敦仁
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年6月16日「政策責任者に問う 経済・社会保障・外交」自由民主党 政務調査会長代理 田村 憲久
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
社会民主党 政策審議会長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年6月23日「迫る会期末 与野党攻防の行方は」自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年6月30日「参院選へ 政策を問う」自由民主党 政務調査会長代理 新藤 義孝
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
社会民主党 政策審議会長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年7月7日「参院選特集 7党に問う」自由民主党総裁 安倍 晋三
立憲民主党代表 枝野 幸男
国民民主党代表 玉木 雄一郎
公明党代表 山口 那津男
日本共産党委員長 志位 和夫
日本維新の会代表 松井 一郎
社会民主党幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年7月14日「参院選特集 投票日まで1週間 7党論戦」自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年7月21日放送休止
令和元年7月28日「(前半)どうなる日韓関係」
「(後半)イラン情勢の行方は」
(前半)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
中部大学特任教授 細川 昌彦
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
日本総合研究所上席主任研究員 向山 英彦
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
(後半)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
中部大学特任教授 細川 昌彦
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
日本エネルギー経済研究所研究理事 坂梨 祥
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年8月4日「相次ぐ発射 北朝鮮のねらいは 各国の連携は」元駐米大使・中曽根平和研究所理事長 藤崎 一郎
東京大学教授 小原 雅博
神田外語大学教授 阪田 恭代
早稲田大学教授 中林 美恵子
慶應義塾大学教授 西野 純也
龍谷大学教授 李 相哲
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年8月11日夏季編成のため休止
令和元年8月18日夏季編成のため休止
令和元年8月25日「最新情勢を分析 日韓・香港・G7」日本国際問題研究所理事長・前駐米大使 佐々江 賢一郎
中央大学教授 泉川 泰博
防衛大学校長 国分 良成
東京大学准教授 佐橋 亮
慶應義塾大学教授 西野 純也
中部大学特任教授 細川 昌彦
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年9月1日「相次ぐ自然災害 私たちの命をどう守る」前気象庁長官 橋田 俊彦
静岡大学防災総合センター教授 牛山 素行
国土学総合研究所長 大石 久和
京都大学防災研究所教授 中北 英一
東京大学地震研究所教授 平田 直
別府市防災推進専門員 村野 淳子
兵庫県立大学大学院教授 室﨑 益輝
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年9月8日「消費増税・米中貿易摩擦… 日本経済の先行きは」経済財政諮問会議議員・慶應義塾大学教授 竹森 俊平
学習院大学名誉教授 岩田 規久男
明治大学准教授 飯田 泰之
日本総合研究所研究員 井上 恵理菜
大和総研チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
家計コンサルタント 八ツ井 慶子
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年9月15日放送休止
令和元年9月22日「安倍改造内閣 内外の課題にどう向き合う」内閣官房長官 菅 義偉
総務大臣 高市 早苗
外務大臣 茂木 敏充
厚生労働大臣 加藤 勝信
環境大臣 小泉 進次郎
防衛大臣 河野 太郎
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年9月29日「最新分析 日米首脳会談・中東情勢」元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
北海道大学公共政策大学院教授 鈴木 一人
慶應義塾大学教授 中山 俊宏
中部大学特任教授 細川 昌彦
龍谷大学教授 李 相哲
明治大学教授 作山 巧(前半)
日本エネルギー経済研究所研究理事 坂梨 祥(後半)
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年10月6日「臨時国会スタート 論戦の行方は」自由民主党 幹事長代行 稲田 朋美
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
日本共産党 書記局長 小池 晃
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年10月13日「台風19号・重要課題を問う」自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年10月20日「台風19号 甚大な被害 いま何が必要か」元総務大臣・前岩手県知事 増田 寛也
国土学総合研究所長 大石 久和
NPO災害看護支援機構理事長 小原 真理子
関西大学特別任命教授 河田 惠昭
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク代表理事 栗田 暢之
元気象研究所台風研究部長 中澤 哲夫
新潟大学准教授 安田 浩保
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年10月27日「相次ぐ豪雨災害 何が必要か」防災担当大臣 武田 良太
福島県 本宮市長 高松 義行
長野県 佐久市長 栁田 清二
東京大学大学院特任教授 片田 敏孝
ジャパン・プラットフォーム緊急対応部長 柴田 裕子
東北学院大学教授 柳井 雅也
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 小郷 知子
令和元年11月3日「政策責任者に問う 重要課題への対応は」自由民主党 政務調査会長代理 新藤 義孝
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長代行 後藤 祐一
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 小郷 知子
令和元年11月10日「最新分析 日韓関係・米大統領選」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
前統合幕僚長 河野 克俊
日本国際問題研究所客員研究員 津上 俊哉
早稲田大学教授 中林 美恵子
慶應義塾大学教授 西野 純也
東京大学大学院教授 藤原 帰一
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和元年11月17日「消費税・世界経済・災害 日本経済を徹底分析」経済再生担当大臣 西村 康稔
大和総研チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
アルファ電子代表取締役社長 樽川 久夫
第一生命経済研究所首席エコノミスト 永濱 利廣
ファイナンシャルプランナー 風呂内 亜矢
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和元年11月24日「国会会期残り2週間 重要課題への対応を問う」自由民主党 政務調査会長代理 柴山 昌彦
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和元年12月1日「終盤国会・重要課題への対応を問う」自由民主党 幹事長代行 稲田 朋美
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
日本共産党 書記局長 小池 晃
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和元年12月8日「最新分析 アフガニスタン・香港・北朝鮮」元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
前統合幕僚長 河野 克俊
立教大学教授 倉田 徹
防衛大学校長 国分 良成
日本国際問題研究所研究員 舟津 奈緒子
日本エネルギー経済研究所研究理事 保坂 修司
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和元年12月15日「吉野さん ノーベル賞受賞 どうするニッポンの科学技術」ノーベル医学・生理学賞受賞/東京工業大学栄誉教授 大隅 良典
三菱ケミカルホールディングス取締役会長 小林 喜光
総合科学技術・イノベーション会議 議員 上山 隆大
日本学術会議若手アカデミー代表 岸村 顕広
アカデミスト代表取締役CEO 柴藤 亮介
日本科学技術ジャーナリスト会議副会長 瀧澤 美奈子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和元年12月22日「展望・2020年の経済 世界は 日本は」経済財政諮問会議議員・慶應義塾大学教授 竹森 俊平
日本経済研究センター理事長 岩田 一政
日本総研理事長 翁 百合
経営共創基盤代表取締役CEO 冨山 和彦
早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口 悠紀雄
法政大学教授 水野 和夫
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年1月12日「2020年 政治はどう動く」内閣総理大臣・自由民主党総裁 安倍 晋三
公明党代表 山口 那津男
立憲民主党代表 枝野 幸男
国民民主党代表 玉木 雄一郎
日本維新の会共同代表 片山 虎之助
日本共産党委員長 志位 和夫
社会民主党党首 又市 征治
れいわ新選組参議院議員 舩後 靖彦
NHKから国民を守る党党首 立花 孝志
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年1月19日「最新分析 中東情勢の行方は」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
日本エネルギー経済研究所研究理事 坂梨 祥
北海道大学公共政策大学院教授 鈴木 一人
放送大学名誉教授 高橋 和夫
慶應義塾大学教授 中山 俊宏
九州大学准教授 益尾 知佐子
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年1月26日「通常国会スタート 与野党論戦の焦点は」自由民主党 幹事長代行 稲田 朋美
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
日本共産党 書記局長 小池 晃
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年2月2日「政策責任者に問う 重要課題への対応は」自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 代表代行 長妻 昭
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 田村 智子
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年2月9日「新型コロナウイルス いま必要な対策は」厚生労働大臣 加藤 勝信
千葉大学医学部附属病院感染制御部 部長 猪狩 英俊
元国立感染症研究所感染症情報センター長・川崎市健康安全研究所 所長 岡部 信彦
元WHO西太平洋地域事務局長・地域医療機能推進機構理事長 尾身 茂
元全国保健所長会 会長・滋賀県健康医療福祉部 理事 角野 文彦
同志社大学心理学部教授 中谷内 一也
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年2月16日「新型コロナウイルス いま何が求められる」厚生労働大臣 加藤 勝信
国立国際医療研究センター国際感染症センター長 大曲 貴夫
東北医科薬科大学特任教授 賀来 満夫
金沢市保健局担当局長 越田 理恵
大和総研チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
日本総合研究所理事 呉 軍華
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年2月23日「政策責任者討論 重要課題への対応を問う」自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 田村 智子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年3月1日「政治の対応を問う 新型ウイルス・新年度予算案」自由民主党 参議院幹事長 世耕 弘成
立憲民主党 参議院議員会長 長浜 博行
国民民主党 参議院議員会長 大塚 耕平
公明党 参議院会長 西田 実仁
日本維新の会 共同代表 片山 虎之助
日本共産党 書記局長 小池 晃
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年3月8日「(前半)新型ウイルス どう向き合う」
「(後半)震災9年 復興はいま」
(前半)
厚生労働大臣 加藤 勝信
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長 尾身 茂
(後半①)
復興大臣 田中 和德
岩手県知事 達増 拓也
宮城県知事 村井 嘉浩
兵庫県立大学大学院教授 日本災害復興学会特別顧問 室﨑 益輝
(後半②)
復興大臣 田中 和德
福島県知事 内堀 雅雄
福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校長 丹野 純一
兵庫県立大学大学院教授 日本災害復興学会特別顧問 室﨑 益輝
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年3月15日「新型ウイルスとどう向き合う 国民生活・経済は 必要な対策は」自由民主党 政務調査会長代理 田村 憲久
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長代理 高木 美智代
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 田村 智子
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑
令和2年3月22日「(第1部)新型コロナウイルス 対応を問う」
「(第2部)政策責任者討論 新型コロナウイルス・予算審議」
(第1部)
厚生労働大臣 加藤 勝信
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長 尾身 茂
(第2部)
自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
日本共産党 政策委員長 田村 智子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 中川 緑
令和2年3月29日「【第1部】新型コロナにどう向き合う 政府に対応を問う」
「【第2部】新型コロナにどう向き合う 各党幹部に問う」
【第1部】
厚生労働大臣 加藤 勝信
特別措置法を担当 経済再生担当大臣 西村 康稔
【第2部】
自由民主党 幹事長代行 稲田 朋美
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 代表代行 大塚 耕平
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
日本共産党 書記局長 小池 晃
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 中川 緑


Page Top