放送記録

平成30年度

放送日 タイトル 出席者
平成30年4月1日「キム委員長“電撃訪中” どうみる北朝鮮情勢」マサチューセッツ工科大学シニアフェロー 岡本 行夫
神田外語大学教授 興梠 一郎
南山大学教授 平岩 俊司
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年4月8日「金融緩和5年・米中貿易摩擦 どうなる日本経済」経済財政諮問会議議員/日本総研チェアマン・エメリタス 高橋 進
マーケティング評論家 牛窪 恵
大和総研チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野 龍太郎
ダイヤ精機社長 諏訪 貴子
法政大学教授 水野 和夫
 
司会/NHK解説委員 島田 敏男
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年4月15日「公文書問題・働き方改革 政策責任者に問う」自由民主党 政務調査会長代理 新藤 義孝
立憲民主党 政務調査会長 長妻 昭
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
希望の党 幹事長代理 階 猛
民進党 政務調査会長 足立 信也
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均

司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年4月22日「北朝鮮問題・貿易問題 日米首脳会談を読み解く」元外務事務次官 薮中 三十二
元トランプ政権移行チーム幹部 アド・マチダ
東京大学教授 小原 雅博
南山大学教授 平岩 俊司
みずほ総研欧米調査部長 安井 明彦
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年4月29日「徹底分析 南北首脳会談 どうなる北朝鮮問題」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
東京大学大学院教授 木宮 正史
静岡県立大学教授 諏訪 一幸
慶應義塾大学教授 中山 俊宏
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
 
司会/NHK解説委員 島田 敏男
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年5月6日放送休止  
平成30年5月13日「6.12シンガポールで 米朝首脳会談の行方は」マサチューセッツ工科大学シニアフェロー 岡本 行夫
慶應義塾大学准教授 礒﨑 敦仁
静岡県立大学准教授 奥薗 秀樹
東京大学大学院教授 久保 文明
防衛大学校長 国分 良成
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年5月20日「会期末まで1か月 与野党攻防の行方は」自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 古川 元久
公明党 幹事長代理 高木 陽介
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
自由党 幹事長 玉城 デニー
希望の党 幹事長 行田 邦子
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年5月27日「中止表明も駆け引き激化 米朝首脳会談の行方は?」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
静岡県立大学准教授 奥薗 秀樹
東京大学教授 小原 雅博
慶應義塾大学教授 中山 俊宏
南山大学教授 平岩 俊司
 
司会/NHK解説委員 島田 敏男
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年6月3日「終盤国会の重要課題 政策責任者に問う」自由民主党 政務調査会長代理 田村 憲久
立憲民主党 政務調査会長 長妻 昭
国民民主党 政務調査会長代行 階 猛
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年6月10日「あさって開催 どうなる米朝首脳会談」元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
防衛大学校長  国分 良成
早稲田大学教授 中林 美恵子
南山大学教授 平岩 俊司
龍谷大学教授 李 相哲
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年6月17日第1部「河野外相に問う 北朝鮮問題 日本外交は」 
第2部「徹底分析 北朝鮮問題の行方」
(第1部)
外務大臣 河野 太郎
(第2部)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
東京大学大学院教授 高原 明生
慶應義塾大学教授 中山 俊宏
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年6月24日「与野党論戦 延長国会 攻防の行方は」自由民主党 筆頭副幹事長 柴山 昌彦
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 古川 元久
公明党 幹事長代行 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
自由党 幹事長代理 森 ゆうこ
希望の党 幹事長 行田 邦子
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年7月1日「W杯 決勝トーナメントへ 日本のスポーツ 何が求められる」スポーツ庁長官 鈴木 大地
サッカー解説 水沼 貴史
サッカー解説 森岡 隆三
前横浜DeNAベイスターズ社長 池田 純
元陸上オリンピック代表 為末 大
タレント ワッキー
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年7月8日「徹底討論 貿易摩擦・外国人材受け入れ」経済財政諮問会議議員・学習院大学教授 伊藤 元重
BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野 龍太郎
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 瀬口 清之
中部大学特任教授 細川 昌彦
慶應義塾大学教授 中島 隆信
日本国際交流センター執行理事 毛受 敏浩
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年7月15日「与野党に問う 西日本豪雨・最終盤国会 対応は」自由民主党 参議院議員副会長 愛知 治郎
立憲民主党 副代表 蓮 舫
国民民主党 参議院国会対策委員長 舟山 康江
公明党 参議院幹事長 西田 実仁
日本共産党 副委員長 山下 芳生
日本維新の会 総務会長 東 徹
自由党 参議院会長 森 ゆうこ
希望の党 代表 松沢 成文
社会民主党 副党首 福島 みずほ
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年7月22日「西日本豪雨 命を守るために何が必要か」元総務大臣・前岩手県知事 増田 寛也
東京大学大学院特任教授 片田 敏孝
名古屋大学教授 坪木 和久
青山学院大学非常勤講師・元気象庁東京航空地方気象台長 饒村 曜
京都大学大学院教授・内閣官房参与 藤井 聡
佛教大学教授 松岡 千代
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年7月29日「台風・猛暑 私たちの身をどう守る」 元WMO(世界気象機関)世界気象研究計画課長 中澤 哲夫
環境省環境保健部長 梅田 珠実
静岡大学防災総合センター教授 牛山 素行
日本救急医学会熱中症に関する委員会委員長 清水 敬樹
首都大学東京名誉教授 三上 岳彦
群馬県館林市地球環境課 石倉 邦浩
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年8月5日前半「最新分析・北朝鮮問題」 
後半「どうするニッポンの観光」
(前半)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
慶應義塾大学准教授 礒﨑 敦仁
法政大学教授 森 聡
龍谷大学教授 李 相哲
(後半)
元観光庁長官 溝畑 宏
富士箱根ゲストハウス代表 髙橋 正美
みずほ総研主任エコノミスト 宮嶋 貴之
一橋大学大学院教授 山内 弘隆
国文学研究資料館長 ロバート キャンベル
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年8月12日夏季編成のため休止
平成30年8月19日夏季編成のため休止
平成30年8月26日前半「相次ぐ台風・危険な暑さ ニッポンの夏に何が…」 
後半「男児発見で注目 いまボランティアを考える」
(前半)
関西大学特別任命教授 河田 惠昭
静岡大学防災総合センター教授 牛山 素行
法政大学教授 田中 充
京都大学防災研究所教授 中北 英一
(後半)
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク代表理事 栗田 暢之
大東文化大学准教授 工藤 保子
立命館大学教授 桜井 政成
リクルートワークス研究所主任研究員 中村 天江
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年9月2日「最新分析 北朝鮮問題」キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
早稲田大学大学院教授 青山 瑠妙
慶應義塾大学准教授 礒﨑 敦仁
南山大学教授 平岩 俊司
元国連安保理北朝鮮制裁委員会委員 古川 勝久
東洋大学教授 横江 公美
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年9月9日「緊急討論 相次ぐ災害に私たちは」元総務大臣 増田 寛也
国土技術センター国土政策研究所長 大石 久和
東京大学大学院特任教授 片田 敏孝
名古屋大学教授 鈴木 康弘
伊藤忠経済研究所チーフエコノミスト 武田 淳
元WMO(世界気象機関)課長 中澤 哲夫
東京電機大学名誉教授 安田 進
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年9月16日第1部「自民党総裁選 候補者に問う」 
第2部「2020へ ニッポン躍進に何が必要か」
(第1部)
内閣総理大臣 安倍 晋三
自由民主党元幹事長 石破 茂
(第2部)
早稲田大学教授 友添 秀則
スポーツジャーナリスト 生島 淳
競泳 元オリンピック代表 萩原 智子
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年9月23日「専門家が読み解く 貿易摩擦・北朝鮮問題」元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
東京大学教授 小原 雅博
日本国際問題研究所客員研究員 津上 俊哉
中部大学特任教授 細川 昌彦
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年9月30日「最新分析 北朝鮮・貿易問題の行方は」 マサチューセッツ工科大学シニアフェロー 岡本 行夫
東京大学大学院教授 久保 文明
早稲田大学教授 中林 美恵子
南山大学教授 平岩 俊司
元中国大使 宮本 雄二
みずほ総研欧米調査部長 安井 明彦
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年10月7日「安倍改造内閣 菅長官・新閣僚に問う」 内閣官房長官 菅 義偉
総務大臣 石田 真敏
文部科学大臣 柴山 昌彦
厚生労働大臣 根本 匠
防衛大臣 岩屋 毅
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年10月14日第1部「茂木大臣に問う 社会保障・貿易協議はどうなる」 
第2部「北朝鮮問題 専門家が読み解く」
(第1部)
経済再生担当大臣 茂木 敏充
(第2部)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
東京大学教授 小原 雅博
龍谷大学教授 李 相哲
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年10月21日「専門家討論 どうなる経済・社会保障・雇用」 経済財政諮問会議議員 高橋 進
マーケティング評論家 牛窪 恵
大和総研チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野 龍太郎 
京都大学准教授 柴田 悠
淑徳大学教授 結城 康博
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年10月28日「臨時国会スタート どうなる与野党論戦」 自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
自由党 幹事長 森 ゆうこ
希望の党 幹事長 行田 邦子
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年11月4日「論戦本格化 政策責任者に問う」 自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 長妻 昭
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年11月11日「中間選挙 議会「ねじれ」に アメリカはどこへ 世界は」 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
東京大学教授 小原 雅博
三菱総合研究所 政策・経済研究センター長 武田 洋子
早稲田大学教授 中林 美恵子
南山大学教授 平岩 俊司
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年11月18日「“外国人材拡大”法案・外交課題 政策責任者に問う」自由民主党 政務調査会長代理 田村 憲久
立憲民主党 政務調査会長 長妻 昭
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均 
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年11月25日前半「ゴーン前会長逮捕 企業統治のあり方は」 
後半「日ロ・米中 専門家が分析」
(前半)
経済財政諮問会議議員・学習院大学教授 伊藤 元重
早稲田大学大学院教授 川本 裕子
明治大学大学院教授 野田 稔
(後半) 
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
九州大学教授 岩下 明裕
東京大学教授 小原 雅博
京都産業大学教授 東郷 和彦
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年12月2日「専門家が討論 外国人材 受け入れ拡大は」 経済財政諮問会議議員 高橋 進
筑波大学准教授 明石 純一
弁護士 指宿 昭一
法政大学教授 上林 千恵子
BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野 龍太郎
昭和女子大学特命教授 八代 尚宏
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年12月9日「臨時国会あす会期末 9党に問う」 自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎 
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
自由党 幹事長 森 ゆうこ
希望の党 幹事長 行田 邦子
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成30年12月16日「景気は 暮らしは 日本経済の先行きを読む」 経済財政諮問会議議員 高橋 進
明治大学准教授 飯田 泰之
慶應義塾大学教授 井手 英策
中部大学特任教授 細川 昌彦
法政大学教授 水野 和夫
ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト 矢嶋 康次
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年1月6日「2019年 政治はどう動く」 内閣総理大臣・自由民主党総裁 安倍 晋三
公明党代表 山口 那津男
立憲民主党代表 枝野 幸男
国民民主党代表 玉木 雄一郎
日本共産党委員長 志位 和夫
日本維新の会代表 松井 一郎
自由党代表 小沢 一郎
希望の党代表 松沢 成文
社会民主党党首 又市 征治
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年1月13日「2019年 世界はどう動く」 元外務事務次官・立命館大学客員教授 薮中 三十二
防衛大学校長 国分 良成
青山学院大学大学院教授 羽場 久美子
中部大学特任教授 細川 昌彦
早稲田大学大学院教授 リー・ジョンウォン(李鍾元)
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年1月20日「いま考える 私たちの働き方」 経済財政諮問会議議員 竹森 俊平
社会保障制度改革推進会議議長 清家 篤
駒澤大学准教授 井上 智洋
学習院大学名誉教授 今野 浩一郎
作家・神戸松蔭女子学院大学教授 楠木 新
太陽生命保険代表取締役社長 田中 勝英
近畿大学教授 中島 敬方
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年1月27日「あす召集 通常国会にどう臨む」 自由民主党 幹事長代行 萩生田 光一
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 幹事長 平野 博文
公明党 幹事長 斉藤 鉄夫
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 幹事長 馬場 伸幸
自由党 幹事長 森 ゆうこ
希望の党 幹事長 行田 邦子
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年2月3日「政策責任者に問う 本格論戦にどう臨む」 自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 政務調査会長 逢坂 誠二
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井 亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年2月10日「アメリカはどこへ 世界は トランプ大統領 一般教書演説から読み解く」 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家 邦彦
未来工学研究所特別研究員 小泉 悠
東京大学教授 小原 雅博
早稲田大学教授 中林 美恵子
南山大学教授 平岩 俊司
慶應義塾大学教授 渡辺 靖
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年2月17日「統計問題・経済・外交 国会論戦の行方は」 自由民主党 政務調査会長 岸田 文雄
立憲民主党 代表代行 長妻 昭
国民民主党 政務調査会長 泉 健太
公明党 政務調査会長 石田 祝稔
日本共産党 政策委員長 笠井  亮
日本維新の会 政務調査会長 浅田 均
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年2月24日「相次ぐ児童虐待 いま何が必要か」 児童虐待に関する専門家会議委員長・関西大学教授 山縣 文治
国立成育医療研究センター医師 奥山 眞紀子
NPOシンクキッズ代表・元警察庁企画官 後藤 啓二
元東京都多摩児童相談所長 佐柳 忠晴
弁護士 高島 惇
日本社会事業大学教授 宮島 清
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年3月3日「9党討論 どうなる与野党攻防」自由民主党 参議院幹事長代行 岡田 直樹
立憲民主党 幹事長 福山 哲郎
国民民主党 代表 玉木 雄一郎
公明党 参議院幹事長 西田 実仁
日本共産党 書記局長 小池 晃
日本維新の会 共同代表 片山 虎之助
自由党 幹事長 森 ゆうこ
希望の党 代表 松沢 成文
社会民主党 幹事長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年3月10日「東日本大震災8年 復興はいま」(前半)復興大臣 渡辺 博道
岩手県知事 達増 拓也
宮城県知事 村井 嘉浩
東北学院大学教授 柳井 雅也
(後半) 
復興大臣 渡辺 博道
福島県知事 内堀 雅雄
福島大学准教授 川﨑 興太
立命館大学准教授 丹波 史紀
東北学院大学教授 柳井 雅也
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年3月17日「最新分析 北朝鮮問題の行方は」元駐米大使・中曽根平和研究所理事長 藤崎 一郎
慶應義塾大学准教授 礒﨑 敦仁
東京大学教授 小原 雅博
早稲田大学教授 中林 美恵子
元国連北朝鮮制裁専門家パネル委員 古川 勝久
龍谷大学教授 李 相哲
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年3月24日「どうする少子化 子育て支援は 社会のあり方は」元総務大臣・認可外保育の無償化検討会座長 増田 寛也
日本総合研究所主任研究員 池本 美香
日本保育学会副会長・玉川大学教授 大豆生田 啓友
淑徳大学教授 柏女 霊峰
保育園を考える親の会事務局 葛谷 悦子
ワーク・ライフバランス社長 小室 淑恵
中京大学教授・社会保障審議会児童部会委員 松田 茂樹
 
司会/NHK解説委員 太田 真嗣
アナウンサー 牛田 茉友
平成31年3月31日「9党に問う 地方経済・人口減少・後半国会」自由民主党 選挙対策委員長 甘利 明
立憲民主党 選挙対策委員長 長妻 昭
国民民主党 選挙対策委員長 岸本 周平
公明党 幹事長代理 西田 実仁
日本共産党 選挙対策委員長 穀田 恵二
日本維新の会 選挙対策本部長 馬場 伸幸
自由党 国会対策委員長 日吉 雄太
希望の党 代表 松沢 成文
社会民主党 選挙対策委員長 吉川 元
 
司会/NHK解説委員 伊藤 雅之
アナウンサー 牛田 茉友


Page Top