中山紗希

2022年03月31日 (木)「最後のアナ日記です!」


3月31日をもって
鳥取放送局を卒業します。

いろ★ドリを担当して4年。
視聴者のみなさんに役立つ情報は何か、
地元出身の視点で私なりに模索しながら
日々放送に携わらせていただいていました。
ここ2、3年は新型コロナで思うように取材ができないときもありましたが、
優しく声をかけてくださった取材先のみなさん、
視聴者のみなさんの存在が何よりも励みとなって
さまざまな仕事に挑戦することができました。
また、家族を通して応援の言葉をいただいたことも何度もあり、
鳥取の人のあたたかさを常に感じながら過ごしていました。
本当にありがとうございました。
4月1日からは鳥取で新たなステージに進みます。
またみなさんにお会いできる日を楽しみにこれからも
アナウンサーとして精進していきますので応援よろしくお願いします。
本当に4年間お世話になりました。

nakayama220331_1.jpg
(2年間一緒にいろ★ドリを放送してきた鳥山アナと。冷静でなんでも頼りになる先輩のおかげでいつも私らしく放送に臨めました。仲間からもらったメッセージは恥ずかしいので隠しました(笑)。ありがとうございました!)

投稿者:中山紗希 | 投稿時間:08:05 | 固定リンク

2022年03月14日 (月)「皆生をぐるぐる!?」


さむ~い冬も終わり、
あたたかい風が心地よく感じられるようになりました。
そんな中、
私はこの土日に皆生温泉で行われたイベントに参加してきました。
その名も「ぐるぐるかいけ」

イベントは
「動いているまちを目にする」
「動きながら楽しんでもらう」
をコンセプトに、
エリアは7つのゾーンに分けられていて、各ゾーンを歩きめぐりながら、
地元の飲食店によるおいしい料理やスイーツ、

nakayama220314_1.jpg

ワークショップなどを楽しむことができます。

【続きを読む】

投稿者:中山紗希 | 投稿時間:08:44 | 固定リンク

2022年01月04日 (火)「あけましておめでとうございます」


皆様、あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いします。

年末年始、どのように過ごされましたか?
私は、2年ぶりに会った親戚とかまくらを作り、
(小学生と同じテンションで作ったら翌日筋肉痛になりました)
おいしいものをたくさん食べ、
(どうせ体重増加しているだろうと思いしばらくは体重計に乗らないことにしました)
おうちでのんびりと過ごしました。


そして初詣にも行きました!
今回はちょっと車を走らせて、県中部三朝町にある三徳山の三佛寺まで。
nakayama220104_1.jpg
三徳山がある三朝町といえば、三朝温泉。
私も帰りに寄りました(*^-^*)

【続きを読む】

投稿者:中山紗希 | 投稿時間:19:13 | 固定リンク

2021年12月16日 (木)「砂丘の新たな楽しみ方を発見!?」


以前、食のイベントに参加した日記を更新したばかりですが、
(※11月4日の中山のアナ日記参照)
なんと!またまたすてきな会に参加させていただきました!
「炎の宴(うたげ)in鳥取砂丘」
鳥取砂丘西側のイベントや飲食が可能なエリアで
ペレット窯やまきストーブで作られた
フルコースを食べられるイベントです。
食材には地元食材が使われています。
nakayama211216_1.jpg
テーブルコーディネートもおしゃれだったな~。

【続きを読む】

投稿者:中山紗希 | 投稿時間:08:21 | 固定リンク

2021年11月19日 (金)「すてきな作品に出会いました」


いろ★ドリでは、今週
「鳥取×民藝(みんげい)」と題して
鳥取の民芸の奥深い魅力についてお伝えしました。

私も、あまり詳しくはないのですが、
器が好きでよく作品展などにお邪魔します。
この器にあの料理を盛りつけたら・・・と想像しながら選ぶワクワク感と
器を使う時に感じる特別感が大好きです。

今回は鳥取の窯元のひとつ、
中井窯の作陶展にお邪魔しました。
nakayama211119_1.jpg

【続きを読む】

投稿者:中山紗希 | 投稿時間:19:55 | 固定リンク

ページの一番上へ▲