ページの本文へ

徳島WEB特集

  1. NHK徳島
  2. 徳島WEB特集
  3. 連休中の時間の過ごし方

連休中の時間の過ごし方

  • 2021年05月11日

3月のあわとくでカフェ巡りを担当したこともあり、このところ、NHK以外の方とお話しするときもコーヒーがよく話題にあがります。

大型連休中も幾つかのカフェでコーヒーをいただいていました。

ただ、今は、飲むとき以外はマスクをつけ、長居しないようにしないといけないのが、残念です。

さて、わたしには、カフェ巡りとも相性がいい別の趣味があります。

それは歩くこと。1日じっと家にいるのが苦手で、何回かは外を歩いて回ります。

連休中に何度か訪れたのが眉山の北のふもとにある諏訪神社です。

 

健康のためのつもりで、鳥居から続く急角度の石段を登りに行きました。

…もう少し。100段強あります。ビルでいうと8~9階ぐらいの高さでしょうか。

汗も少しにじんできます。

やっと登りきり、お参りをすませることができました。

ここからは、徳島の街をかなり遠くまで見渡すことができます。

風に吹かれつつ、しばし眺めました。

歩くことで見られるふとした景色をこれからも探したいと思っています。

 

追伸:石段下を流れる佐古川に、数十cmのかなり大きな魚が何匹も泳いでいるのに気づきました。そう幅の広い川でもないのですが。歩いていたから気づけたんだろうなと思います。

  • 吉岡 大輔

    徳島局・アナウンサー

    吉岡 大輔

ページトップに戻る