2022年06月22日 (水)赤!からの緑!
こんにちは。
私は徳島にやってきたのは2年前なのですが
ことしは初めて、街で阿波踊りのぞめきの音色が聞こえ
「これが徳島の夏か~!」と興奮しています。
6月、1つ年齢を重ね26歳になりました。
これといってきりのいい数字じゃないな~と
思っていたのですが…。
HOME > 坂本 聡
投稿者:坂本 聡
こんにちは。
私は徳島にやってきたのは2年前なのですが
ことしは初めて、街で阿波踊りのぞめきの音色が聞こえ
「これが徳島の夏か~!」と興奮しています。
6月、1つ年齢を重ね26歳になりました。
これといってきりのいい数字じゃないな~と
思っていたのですが…。
投稿者:坂本 聡
お久しぶりです。
徳島3年目の坂本です。
3年目。
中学1年生、高校1年生が3年生になる年月か~と
当たり前なことを考えつつブログ執筆中です。
個人的には、当時と今とでは
時の流れの速さが違うような気がします。
徳島アナウンスはメンバーの入れ代わりがあり、
気持ち新たに新年度のスタートを切ったところです。
春!ということで県内のきれいな花を見てきましたので
いくつかご紹介します。
投稿者:坂本 聡
みなさま、明けましておめでとうございます。
2022年もいい年にしていきましょう。
年末年始で食べすぎて、
少し顔の形が変わったような気がする坂本です。
先日、お仕事で
徳島を
”五感で”
”強烈に” 感じる経験をしました。
投稿者:坂本 聡
投稿者:坂本 聡
新人・義村アナの着任により
私は徳島アナウンス末っ子の座を奪われました。
さみしいようなうれしいような…。
立派にTVニュースデビューも果たし、
落ち着き払ったニュースリードを披露しています。
ある日、まだ徳島での生活基盤が整っていない彼のため
私は”足”となり、彼を運びました。
その日、昼食で立ち寄ったのがコチラ。
投稿者:坂本 聡
投稿者:坂本 聡
皆さま、
あけましておめでとうございます。
徳島局のアナウンサー・キャスター陣が、今年の抱負を一文字ずつ色紙に書いて
決意を述べていくというブログ企画の第3回。最終回です。
今回は吉岡アナウンサー、宮﨑アナウンサー、坂本の3人です。
私たちの今年の抱負を表す1文字はこちら!
投稿者:坂本 聡
ご無沙汰しております。
徳島に来て5か月。
酷暑を元気に乗り切ることばかり考えていたと思ったら、もうコートが必要な季節が来てしまいました。
寝苦しく感じていた夜が懐かしいとさえ思えます。
(気象予報士・藤野さんの受け売りですが…)
ブログを読んでくださっている皆様も、くれぐれもご自愛ください。
徳島に来て
何か新しい、そして徳島らしい趣味を、と始めたものがあります。
これです…!(「続きを読む」をクリック!どうかお願いします…。)
投稿者:坂本 聡
投稿者:坂本 聡
はじめまして!坂本聡(さかもとそう)と申します!
ごあいさつ、遅れてすみません!
出身は広島県の福山市です。高校まで過ごし、神戸で大学生活を送りました。
初の赴任地は徳島ということで、瀬戸内海に縁が深いここまでの人生です。
私が高校大学と続けてきたのが…
坂本 聡
担当:ニュースなど