2019年04月03日 (水)徳島のみなさん よろしくお願いします!
はじめまして。
4月から徳島放送局のキャスターになりました、及川凜華(りんか)です。
「珍しい名前だね」とよく人から言われるのですが、
りりしく咲く花のように育ってほしいという願いを込めて両親がつけてくれた名前です。
18歳まで北海道北部にある枝幸町(えさし)で生まれ育ちました。
北海道を出るのは初めてです。
飛行機とバスを乗り継いで6時間。初めて徳島に来たのは、面接を受けた去年12月のことです。
徳島駅前にはヤシの木。
吹く風が暖かく感じて、北海道から来た私は厚着をしていたので、汗ばんだことを覚えています。
徳島での新社会人生活が今から楽しみです。
中でも私が一番楽しみにしているのが、徳島の夏を彩る『阿波おどり』です。
中学校3年生から7年間、北海道のYOSAKOIソーランを踊っていました。
観客と踊り子が一緒になって楽しむことができるお祭りに魅力を感じ、毎年参加していました。
阿波おどりを踊るのが、今からとても楽しみです。
徳島放送局では、お昼の情報番組「四国おひるのクローバー」と
「とく6徳島」の中のコーナー「今コレ食べドキ!」を担当します。
県内をくまなく回り取材を重ね、徳島の魅力を発信していきたいです。
これからよろしくお願い致します。