2019年08月27日 (火)阿波おどりにNHK学校音楽コンクールにアニソンに...てんこ盛りです!
8月ももうすぐ終わってしまいます。
あっという間ですね~
前回のブログ投稿から今までいろんなことがありました。
先週の8月20日はNHK学校音楽コンクールの司会。
そして、8月13日は阿波おどり4K8K中継でした!
今年の阿波おどりは、総合に加えて4K8Kも!!!!
私は、4K8Kの番組で
ハリー杉山さんと一緒に中継を担当しました。
サプライズで金長連のみなさんと踊ると知ってかなり緊張している様子のハリーさんと。
ハリーさん、顔が固まってます。
本場・徳島の阿波おどりは初めてというハリーさんと、
踊り手のみなさんの阿波おどりにかける思い
そして徳島の熱気をお伝えしました!
インタビューにこたえてくださった皆さん、
カメラの前で渾身の阿波おどりを披露してくださったみなさん、
ありがとうございました(*^^*)
***
NHK学校音楽コンクールの司会を担当するのは今年で2回目です!
みなさんの真剣な姿を見ていると私も気合が入りますっ!!!
歌っているときの皆さんはきらきらしていて、
これまでたくさん練習してきたこと
みんなで大好きな音楽を、歌を届けたい!
という思いが伝わってきて、
舞台袖で心をずっと揺さぶられていました。
出場されたみなさんお疲れさまでした!
***
7月には夏の高校野球徳島大会で
なんと準決勝のラジオ実況…!(人生初)
祖父や父がジャイアンツファンで
幼いころから巨人戦をテレビでよく見ていてはいましたが、
まさか今度は自分が伝える側になるなんて…。
ものすごく緊張しましたが、
この夏、その1球にかける高校生たちの姿を伝えることができるのは本当にありがたいことで
増村アナウンサーや高山アナウンサー(札幌でお元気にご活躍のことでしょう…)の多大なるサポートを受け
無事実況することができました!
ヘロヘロになりすぎて、記念写真どころではない疲労感…
7月29日のとく6を見てくださった視聴者の皆様の中には、
実況終了後に机に倒れこむ私の姿を見た方もいらっしゃるかと思います…
本当に本当に、最後の方は呼吸ができなるんじゃないかと思うくらいしゃべり続けた2時間でした。
聞いてくださったみなさん、お聞き苦しいところもあったかと思いますが、
お聞きいただきありがとうございました!
***
更にその前の6月には、アニソンプレミアムの司会を務めました!
しかも!!
ななななんと!!!!
3時間!!!生 放 送!!!!!
そもそも生放送の司会は経験がなくしかも3時間という長時間!
大丈夫かな…と本番前までドキドキでしたが
いざ始まると
司会のオーイシマサヨシさんや出演者のみなさんと話すのが本当に楽しくて
出演者のみなさんが披露してくださるアニソンを聞いて本番前の不安が吹っ飛びました!
本当に楽しかった…
放送後撮らせていただいた写真を少し(^^)
みなさん本当にありがとうございました!!
***
最後はかなり私事ですが、今月12日で26歳になりました!!
同期のみんなにお祝いしてもらった時の写真です
かなりフライングの2週間前に同期の車の中でお祝いしてくれました(笑)
ありがとう~(ケーキおいしかったよ)
26歳も全力で駆け抜けます!
宜しくお願いいたします!!!