2020年12月09日 (水)太田晶子のしこく絶景旅~夏の終わりの徳島編~
さてーー。
先日のとく6では、約半年ぶりに中継「とく6ほっとライブ」が復活!!
紹介したのは、NHKのロボットコンテストに出場する高専生のロボットたち。
ロボコンにかける思いを取材してきました。少し触らせてもらいましたが・・・どんな構造で動いているのかなんのこっちゃわからなかったです。みんなすごいなぁ・・・。
続いて、イベントの司会も担当しました。
NHK Eテレで放送されている番組「びじゅチューン」のイベントです。
アーティスト、ダンサー、振付師、司会者によるポージングです。キマッてますか??
プライベートのお話は・・・どうしてもブログに書きたいので、夏の終わりの徳島旅の時までさかのぼります。
今更ながら夏の出来事をご紹介。前園真聖のしこく絶景旅ならぬ・・・
「太田晶子のしこく絶景旅~夏の終わりの徳島編~」をお伝えします。
今年の夏は、小歩危にてラフティングを体験にいってきました!!
徳島1年目のときに初めて経験し、あの激しいスリルがどうしても忘れられなかった私。
吉野川の迫力が伝わる絶景写真・・・?
ボートがひっくり返るんじゃないかとドキドキしながらの川下り。気づいたら、この日の朝にした化粧は全てとれていました。まさに自然界のアトラクション!!
そして吉野川の美しさ!透明度の高さ!
冬ですが、もうさっそく来年の夏もラフティングしたいなぁと思っています。
そして夜は花火も・・・
趣味欄に「花火」と書くほど花火好きの私。
どんな人も童心に帰ったような気分になれるのが花火の魅力。写真におさめることはできませんでしたが、空は星でいっぱいでした!
花火と星空、ぜいたくな絶景を楽しむことができました。
「太田晶子のしこく絶景旅」~夏の終わりの徳島編~今回はここまで!!
前園真聖のしこく絶景旅は、毎週水曜日放送です。
なんと今週から新作、初秋の香川徳島編がスタートします。
ナレーション担当の私は、一足早くVTRを拝見しました。今回も力作となっていますよ~。
ぜひご覧ください。
ではでは~~♪♪♪