投稿者:高橋 篤史

2023年04月17日 (月)よろしくお願いします!(高橋篤史)


4月から徳島放送局に異動してまいりました高橋篤史と申します。

アナウンサーとなってもうすぐ20年となりますが、初めての地元・徳島での勤務です。

出身は三好市池田町。

県西部は土地勘があるのですが、徳島市内での生活は初めてですし、徳島県全体についてまだまだ勉強不足な部分が多々あります。

これから取材で各地にうかがう中で、より深く、ふるさとについてしっかり学び、徳島の話題を発信していきます!

 

202304131.jpg

→続きを読む

投稿者:岡田 理紗

2023年04月10日 (月)はじめまして!岡田です


徳島の皆さん、初めまして!
今年度からNHK徳島に仲間入りした岡田理紗です。

okada_20230410_01.jpg

 

これまで国内外で10回ほど引っ越しをしましたが、ずっと海のそばに住んでいました。

そのためか徳島にはずっと前からいたような気分です。

→続きを読む

投稿者:吉成 静恵

2023年04月07日 (金)よろしくお願いします!


この4月から、「とく6徳島」金曜日のキャスターと
火曜日に「とくトク おやこナビ」を担当します、徳島出身の吉成静恵です。
「とく6徳島」では、地元徳島の新しい魅力を再発見する新たな気持ちで、
いろいろな徳島を伝えていけたらなと思います。

→続きを読む

投稿者:安藤 佳祐

2023年03月24日 (金)4年間お世話になりました。


アナウンサーの安藤です。

春は異動の季節・・・。

東京に転勤することになりました。

 

 

→続きを読む

投稿者:近藤 美里

2023年03月23日 (木)みさとの春


 

約2年間、本当にありがとうございました。
私は、来週放送の「今コレ食べドキ」をもって徳島放送局を卒業します。

20230323-1.jpg

→続きを読む

投稿者:義村 聡志

2023年03月16日 (木)春だ!野球だ!!甲子園だ!!!


どうもどうも!

陸遊さんからの愛を一身に受けて育っています。義村です。

わたしの座席のとなりが陸遊さんなんですが、基本的に何を言っても肯定されます。

これほど気持ちの良い席はありません。

このままだと甘ったれ社会人になってしまいそうなので、

自分で身を引き締めて仕事に励もうと思います。

 

普段の陸遊さんとの様子が気になる方はこちらもどうぞ。

NHK徳島放送局 アナ場cafe:NHKブログ | 藤原 陸遊 | 初夢は靴下!?

 

さて、私にとって最も好きな季節がやってきました!

そう春です!!

春はいいんですよ。なんていったって野球が始まる!!

WBCも始まりましたねー

テレビにかぶりつく毎日です笑

 

そんな中でも、今週開幕するのは、、、、、

→続きを読む

投稿者:及川 凜華

2023年03月07日 (火)NHK徳島を卒業します✿


タイトルにある通り、
3月いっぱいでNHK徳島放送局を卒業します!!

※卒業をイメージして胸にお花つけました✿(笑)

 

 

 

 

 

→続きを読む

投稿者:日笠 まり絵

2023年03月01日 (水)とくしま二十四節気 まり絵の冬


こんにちは。

まもなく徳島に来て1年がたちます。

「とくしま二十四節気 まり絵の〇」シリーズも、もう最終章です。

新たなブログタイトル、考え中です(゜_゜>)

 

徳島での初めての冬で一番驚いたのは、たくさん雪が降ったこと!

一面雪景色!思わず徳島中央公園に行き、写真を撮りました(笑)

230301-01.jpg

 (2022年12月23日 撮影)

まるで雪国・・・!でも雪が降ると、空気が澄んで

あたたかく感じる気がするんですよね。

→続きを読む

投稿者:安田 真一郎

2023年02月21日 (火)徳島へ戻って春目前


アナウンスの安田です

徳島に戻ってきて7カ月

今 楽しみなことがあります

それは…

 

 

→続きを読む

投稿者:下境 秀幸

2023年02月16日 (木)J1復帰へ 新たな物語が始まる


2023年1月。
新たなスタートを切った徳島ヴォルティス。
チームは「活気」にあふれていました!
そう、キャンプ地・宮崎の日差しのように
shimosakai001.pngのサムネイル画像

→続きを読む

ページの一番上へ▲