概要

22.2ch音響をもっと身近に体感していただきたい。そんな思いから開発をスタートしました。
MPEG-H 3D Audioの利用により、ご家庭のスピーカーやヘッドフォンで22.2ch音響を楽しむことができます。

特長

  • MPEG-H 3D Audioを採用したエンコーダ/デコーダを開発。8K 22.2ch音響をクラウドサーバを経由し、複数の遠隔地に配信
  • プレーヤーソフトウェアはファイル再生、ストリーミング再生に対応。任意の立体音響フォーマットにリアルタイムで変換
  • 制作ツールは既存のDAWに対応し、これまでの制作環境を大きく変える必要なし

今後の展望

MPEG-H 3D Audioの制作から配信/受信まで一体となったサービスを展開していきます。パブリックビューイングや小規模な展示での活用など、フォーマットに依存しない立体音響の体感型イベントへ展開していきたいと考えています。