- トップページ
- 過去に放送したレシピ
- 新にんにくのガーリックライス
2022年5月17日放送
新にんにくのガーリックライス

おすすめポイント
香川県はにんにくの収穫量は青森県に次いで、全国2位!
香り豊かで肉厚なものが多いといわれています。
県内では今の時期だけ、新にんにく(生にんにく)として出回ります。
今日は新にんにくを使ったスタミナ料理をご紹介します♪
材 料
- (2人分)
-
新にんにく:4~6片
牛肉:100g
牛脂:5g
ごはん(温):350g
えのき:50g
もやし:50g
オリーブ油:大さじ1
バター:10g
塩・こしょう:各適量
イタリアンパセリ:各適量
- ◎合わせ調味料
-
しょうゆ:小さじ2
焼肉のたれ:小さじ2
作り方
今回はにんにく4~6片を使いましょう!
-
にんにく4片…オリーブ油をまぶしてグリルで焼いてトッピングとして楽しむ
(弱火で8分 焼き目がつく程度)
にんにく2片…みじん切りにしてライスに入れて味わう -
えのきは細かく刻む
◎細かくすることで、ごはんもちもち感アップもやしは2cm幅に切る◎ごはんパラパラ感アップ・大きめに切ることでシャキシャキ
- 調味料(しょうゆ小さじ2・焼肉のたれ小さじ2)は合わせておく
- 牛肉は筋を切り、塩・こしょうをふってフライパンに火をかける
-
牛脂を入れて溶けたら、肉をのせて両面焼く
◎牛脂を使うことで、にんにくの香りが引き立つ(中火で両面2分半程度) -
牛肉は焼く15分前に冷蔵庫からだしておく
一度取り出して、バットで休ませてアルミホイルを被せておく -
オリーブ油を入れ、みじん切りのにんにくを薄く色づく程度に焼く
◎にんにくが焦げてしまわないように注意
- えのきを加えてしんなりとしたら、もやしを加える
- さっと炒めて、温かいごはんを加える
- 調味料とバターで味を調えて、器に盛り、カットした牛肉とにんにく、刻んだイタリアンパセリを振ったら完成です♪
<山中先生からひと言>
家族でのキャンプ飯や前日の焼肉の残りで…いかがでしょうか?
新にんにくは水分が多く傷みやすいため早めに使い切りましょう。
しょうゆやオリーブ油につけこむと色々な料理に使えて便利です。
これから暑くなる時期にそなえて、スタミナをつけましょう!!