ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. 太秋柿の白あえ

2018年10月9日放送

太秋柿の白あえ

青~い太秋柿で、ワンランク上の白あえに挑戦!

おすすめポイント

食卓や晩酌のおともに登場する白あえ。
水っぽくなったり、味が決まらなかったり、 家族からの評判もいまいちのことってありませんか?
県産のちょっと変わった柿をアクセントに、おいしい白あえを作りましょう!

 

太秋柿太秋柿(たいしゅうがき)
10月~11月ころが旬 綾川町・高松市で主に生産。
ほどよい甘さでりんごやなしのようなシャキシャキの食感が楽しめます♪

材 料

太秋柿の白あえ(4人分)
太秋柿:1個(200g)
里芋:1個(70g)
にんじん:50g
ごぼう:30g
こんにゃく:100g
わかめ(塩蔵):30g
ちりめんじゃこ:40g
だし:150ml
うす口しょうゆ:大さじ1、小さじ1/2
みりん:大さじ2
≪あえ衣≫
絹ごし豆腐:1/2丁
白ごま:大さじ2
砂糖:大さじ2
みそ:大さじ1

作り方

  1. 豆腐は、水切りして30分置きます。
    【ポイント】
    豆腐の水切りは厚手のペーパータオルを使って、しっかり水切りします。
  2. 里芋はたわしで洗い、皮ごと厚い輪切りにして、沸騰湯で3分ゆでます。
    天地を落とし、角切りにしておきましょう。
  3. ごぼうは笹がき、にんじん・こんにゃくは拍子木切りにして、下ゆでしておきましょう。
  4. 鍋にだし、里芋、ごぼう、にんじん、こんにゃくを入れて火に掛け、
    沸いてくれば、うす口しょうゆ(大さじ1)とみりんを加えます。
    水で戻したわかめとちりめんじゃこを加え、煮汁がなくなるまで煮ましょう。 
  5. 白ごまをすり鉢ですり、砂糖、みそをくわえて、つぶした豆腐を加え、ゴムベラで混ぜ込みます。
  6. ここで、拍子切りした柿を「しょうゆ洗い」しましょう!(小さじ1/2)
    【ポイント】
    「しょうゆ洗い」…具材に少量のしょうゆをまぶしてあえることです。
    素材があえ衣となじみ、味がボケにくくなります。
    おひたしや酢の物といった料理でも応用することができますよ♪
    (酢の物の場合は酢洗い)
  7. 食べる直前に汁を切った具材に柿を加えてあえます。
    【ポイント】
    あえものは、食べる直前にあわせることで、水分が出るのを防ぎましょう!
  8. 太秋柿の白あえ、完成です!

<山中先生より一言>

おいしい白あえのコツは「余分な水分を減らすこと」です。
青い太秋柿は甘くて軽い食感が楽しめ、白あえともよくあいます。
海のものや山のものを取り入れた「ごちそう白あえ」に挑戦してみてくださいね!

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります