ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. いいだことふきの炊き合わせ

2018年3月13日放送

いいだことふきの炊き合わせ

この時期おいしい卵の入ったいいだこと、
山菜のふきを一緒に味わえる
欲張りな一品。

おすすめポイント

今回は春の味覚の炊き合わせです。 炊き合わせは、それぞれの素材の持ち味を活かした方法で別々に煮て、1つの器に盛り合わせる料理です。 使うのは、春先に卵がぎっしり詰った「いいだこ」とこれからの時期多く出回る「ふき」。 「いいだこ」は、味が良く染みるよう、濃い味付けに。 「ふき」は、山菜特有のほろ苦さと香りが感じられるよう、薄い味付けに。
それぞれの良さを1皿で味わえる欲張りな1品です。

材 料

いいだことふきの炊き合わせ(4人分)
<いいだこの煮物>
いいだこ:4匹
酒:カップ1/2
水:カップ1
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
<ふきの煮物>
ふき:150g
厚揚げ:2枚
生わかめ:100g
針しょうが:少々
だし汁:カップ2
酒、みりん、砂糖:各大さじ2
薄口しょうゆ:大さじ3
※どちらも下処理に塩を使用。

作り方

《いいだこの煮物》

  1. いいだこの墨袋をとります。胴体に指を入れてめくり、指でつまみとります。
  2. 塩もみして水洗いをし、ぬめりを取ります。
  3. 鍋に、酒と水を入れ、煮立ったらいいだこを入れて蓋をします。
  4. 中火で10分程煮込みます。 
    【ポイント】
    火が強いと固くなるので注意!
  5. 砂糖と、しょうゆを加え、煮汁が少し残るくらいで火を止めます。
  6. 煮汁につけて冷ましましょう。その間に味がしみて美味しくなりますよ。

《ふきの煮物》

< ~下処理~ >
※ふきは、灰汁が強いので渋みやえぐみをとるのに灰汁抜きが必要です。
 塩を使うことによって、見た目もきれいな緑色になりますよ!


  1. まな板の上にふきを置き、塩をふりかけ、両手のひらでふき同士をこすり合わせます。
  2. 大きい鍋に湯を沸かし、塩をついたままふきを入れます。
  3. 全体に色が変わったら水につけて皮をむきます。 
    【ポイント】
    皮をむく作業は、ふきのサイズが長い方が手間が省けます。
    長いままゆでられるよう、出来るだけ大きな鍋を用意しましょう。

  4. 約4センチになるよう、切りそろえましょう。
  5. < ~調理~ >

  6. 鍋に、だし汁、酒、みりん、砂糖、油抜きをした厚揚げを入れ火にかけます。
  7. 煮立ってきたら灰汁とりをして、落し蓋をし中火で5~6分煮ます。
  8. ふきと淡口しょうゆを加え4~5分煮ます。
  9. 最後に湯通ししたわかめを入れて、時間をあまりおかず火を止めます。

< ~盛り付け~ >

  1. いいだこと、ふき、厚揚げ、わかめを1皿に盛り付けます。
  2. 仕上げに、針しょうがを添えて煮汁を少しかければ、「いいだことふきの炊き合わせ」の完成です!

<十河先生から一言>

過去のレシピ 多く作って余ったときには、天ぷらにするのがオススメ!
香川県では煮物を天ぷらにする文化がありますが、味がしみておいしいです。
汁気をふき、小麦粉をまぶして衣をつけると油がはねません。試して見て下さい。

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります