ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. かぼちゃとえびのはさみ揚げ

2017年10月10日放送

かぼちゃとえびのはさみ揚げ

ちょっとした工夫で揚げ物も鮮やかに!

おすすめポイント

秋の味覚、栄養豊富なほくほくのかぼちゃ。
ピンクのえびを挟んで彩り豊かなはさみ揚げに!
さらに衣にもひと手間加えて鮮やかな一品に仕上げます。
これからのシーズン、行楽や運動会のお弁当などにもおすすめですよ♪

材 料

かぼちゃとえびのはさみ揚げ(4個分)
かぼちゃ:1/4個
えび(無頭):250g
卵白:1個分
かたくり粉:大さじ1
塩:小さじ1/3
酒:大さじ1
細ねぎ:3本

<衣>
卵黄(1個)+水:1/2カップ
かたくり粉:大さじ1
小麦粉:大さじ5
<天つゆ>
水:1カップ
みりん:1/4カップ
しょうゆ:1/4カップ
昆布、削りかつお:少々

付け合わせの野菜
(ししとう、さつまいもなど):適量

作り方

  1. まずはかぼちゃの下処理です。かぼちゃの皮の硬い部分や種を取り除きましょう。
    皮の中でも硬いところだけを削ぐようにして切ります。
    【ポイント】
    皮の特に硬い部分を削り取ると、かぼちゃが切りやすくなります。
  2. かぼちゃを4mmの厚さに切ります。
    かぼちゃが分厚すぎると、えびを挟むときに火が通りにくくなってしまいます。
  3. 続いてえびの下ごしらえをしていきます。
    まず、殻と背わたを取り除きます。 殻は背中の真ん中のあたりに指を入れて左右に引っ張ると簡単に剥けます。
  4. えびは包丁で叩くようにして切り、包丁の腹ですりつぶすようにして練ります。
    これを2、3回繰り返すと粘りが出てきます。
    【ポイント】
    フードプロセッサーやすり鉢を使ってもいいですが、包丁の方がえびのプリッとした食感が残りますよ。
  5. 卵白、かたくり粉、塩、酒を入れて混ぜ、最後に小口切りにした細ねぎを入れて軽く混ぜます。
  6. ここで天つゆをつくっておきましょう。
    小鍋に水、みりん、しょうゆ、こんぶ、削りかつおを入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱めて2分ほど煮て、こします。
  7. 天ぷらの衣の準備です。溶いた卵黄を計量カップに入れて、1/2カップになるところまで冷水を加えます。 かたくり粉を入れて混ぜ、小麦粉を加えて粉が残らない程度にさっと混ぜます。
    【ポイント】
    卵黄だけを使うと衣がよりきつね色になり、えびのピンクが際立ち見た目が鮮やかになります。 また、ぬるま湯ではなく冷水を使うとサクサクの衣に仕上がりますよ。
  8. 最後に油で揚げます。
    かぼちゃに薄く小麦粉を振り、ペースト状のえびを塗り、もう一枚のかぼちゃで挟みます。 衣をつけて、170度でゆっくりと揚げます。
    このときに付け合わせの野菜なども一緒に揚げておきましょう。
  9. 最後に盛り合わせて、天つゆや塩を添えると、「かぼちゃとえびのはさみ揚げ」の完成です!

<十河先生より一言>

紅葉を添えたり、野菜をいちょう型にくりぬいて素揚げにしたりすると秋らしく♪
練ったえびが余った場合、半分に切ったピーマンやしし唐に詰めて油で揚げても美味しいですし、えびの代わりにひき肉を使っても美味しいですので自分なりのアレンジをしてくださいね。

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります