ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. まんばマーボー丼

2017年2月22日放送

まんばマーボー丼

なじみの「まんば」を中国風に!

おすすめポイント

香川では「まんばのけんちゃん」「ひゃっかのせっか」でおなじみの野菜
「まんば」!
噛むと口の中に広がるピリ辛風味がおいしいですよね!
今回は中国風に「マーボー豆腐」の中に入れちゃいました!
まんばがごはんによく絡んでとっても合いますよ!

材 料

まんばマーボー丼(2人分)
豚肉(薄切り):80g
まんば:2~3枚
サラダ油:小さじ2
豆腐:200g
白ねぎ(みじん切り):大さじ2
ごはん:2杯分
にんにく(みじん切り):小さじ1
しょうが(みじん切り):小さじ1
甜麺醤(テンメンジャン):小さじ2
豆鼓醤(トーチジャン):小さじ1
豆板醤(トーバンジャン):小さじ1
顆粒(かりゅう)チキンスープの素(中国風)+水:300ml
酒:小さじ3
しょうゆ:小さじ4
砂糖:小さじ2
水溶きかたくり粉:大さじ1
ごま油:小さじ1

作り方

<まんばの下ごしらえ>
 たっぷりのお湯でさっとゆで、水にさらして絞ります。
 まんばは下処置が面倒だと考えられがちですが、この方法だと時間がかからずおすすめです。
  1. あくが抜けたまんばを1cm幅に切っておきます。
  2. 豚肉は細かく刻んで、豆腐はお湯につけ、ざるにあげておきます。
  3. 豚肉だけ、先に味をつけておきます。
    フライパンに用意したサラダ油の半分を入れます。
    豚肉を入れ、中火でほぐしながらポロポロにします。
    調味料(甜麺醤(テンメンジャン):小2、酒:小2、しょうゆ:小2、砂糖:小2)を加え一旦出しておきます。
    【ポイント】
    お肉に調味料を絡めてから調味料のように使うと、 混ぜても味にばらつきが出ません。
    全体に均等に味を付けるコツです。

  4. フライパンに残りのサラダ油入れて、にんにく、しょうがを加えます。 香りが出たら、まんばを加え炒めます。豆板醤(トーバンジャン)と豆鼓醤(トーチジャン)を加え全体に絡ませます。
  5. さらに豚肉を加え、炒め合わせます。
  6. ※1:あらかじめ顆粒(かりゅう)チキンスープの素(中国風)を水にとかしておきます。
  7. 全体がなじんだら、(※1)と調味料(酒:小1、しょうゆ:小2)を加え、豆腐を加え、ひと煮立ちさせ、水溶きかたくり粉でとろみをつけます。
  8. 白ねぎをふり、最後にごま油で香りをつけます。
  9. ごはんにのせたら「まんばマーボー丼」完成です。

<おいしいまんばの選び方>

深い緑色の葉に紫がかったものが味が良くおすすめです。
まんばの紫色は霜で色づいたアントシアンです。

<山中先生からのひとこと>

まんばの風味や味が中国料理のスパイシーさにぴったりです。また、マンバが持つ少しトロっとした食感がごはんに合います。 満足感があっておいしい一品なので、ぜひ作ってみてほしいです。

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります