ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. 白菜とかにの中華うま煮

2016年11月2日放送

白菜とかにの中華うま煮

白菜の食感と甘みが活きた一品!

おすすめポイント

白菜は冬の食卓に欠かせない野菜ですよね。
お鍋の具材やお漬物として食べる人が多いですが、今回のように中国風のうま煮やサラダ、和え物にしてもおいしいんですよ。火を通してもかさがあって、食べ応えもあります。色んな食べ方でおいしさを発見してください。

材 料

白菜とかにの中華うま煮(4人分)
白菜:1/4個
かに(冷凍):足を3本
えのきだけ:1袋
新しょうが:15g
ミツバ:少々


顆粒チキンスープの素(中国風):水1・1/2カップ
砂糖:小さじ1
塩小さじ:1/3
こしょう:少々
水溶きかたくり粉・ごま油:適量

作り方

  1. 《盛り付け》
    白菜は軸と葉に分け、軸は長さ5cm・幅1cmの棒状に切り、葉はそれより少し大きめのざく切りにします。
    【ポイント】
      軸と葉で火の通り方が違うので、ここでしっかり切り分けましょう。
  2. えのきだけは根元をおとして長さは半分にします。
    新しょうがは千切り、ミツバはざく切りにしておきましょう。
  3. 《火にかける》
    中華鍋にサラダ油を熱し、白菜の軸・葉・えのきだけの順にさっと炒めます。
    【ポイント】
      炒めるときは固いものから。
  4. 火が通ったら、水に溶いたチキンスープ(中国風)・砂糖・塩・こしょうを加えます。
    煮立ったら、かにと、新しょうがを加え、弱火で7~8分煮ます。
    【ポイント】
      弱火でじっくりに煮て、くたっとするくらいまで煮ましょう。
  5. 《仕上げ》
    かにを殻からだし、味を見て、水溶きかたくり粉でとろみをつけ、ごま油で風味づけをします。
  6. 器に盛り付け、ミツバを散らすと……「白菜とかにの中華うま煮」完成です!

《白菜を使って手軽にもう2品!》

    【白菜の塩昆布和え】(作りやすい分量)
     白菜の葉:2~3枚
     塩昆布:15g程度
  1. 白菜の葉を軸と葉に分けて、軸→葉の順で2分ほどゆでます。
  2. しっかりと絞り、水気を切ります。
  3. 塩昆布を入れ、あえると完成です!
    【白菜とみかんレーズンサラダ】 (作りやすい分量)
     白菜の葉:2枚
     みかん(小):2個
     レーズン:大さじ1
  1. 白菜は冷水に浸し、パリッとさせます。
  2. 水気を切り、みかんの輪切りとレーズンを加え、お好みのドレッシングをかけたら完成です!

≪十河先生からのひとこと≫

白菜は冬の食卓に欠かせない野菜ですよね。お鍋の具材やお漬物として食べる人が多いですが、今回のように中華うま煮やサラダ、和え物にしてもおいしいんですよ。火を通してもかさがあって、食べ応えもあります。色んな食べ方でおいしさを発見してください。

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります