ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. 茶わん蒸し

2011年2月2日放送

茶わん蒸し

とろりとしたあんがかかった茶わん蒸し!
家でも簡単に作れる方法をご紹介!!

材 料

茶わん蒸し【4人分】
《卵液》
卵:2個(Mサイズ)
一番だし:2カップ
酒・みりん:各大さじ1/2
薄口しょうゆ・塩:各小さじ1/2
《あん》
だし:1カップ
塩:少々
薄口しょうゆ:小さじ2/3
水溶きかたくり粉:適量
《具》
鶏肉:60g
えび:4尾
かまぼこ:4切れ
しいたけ:4枚
ぎんなん:8粒

作り方

~茶わん蒸し~

【具の準備】

  1. 鶏は小さく切って酒としょうゆで味つけ
  2. えびは殻をむき酒と塩で下味をつける
  3. かまぼこは「日の出切り」に
  4. しいたけはカサに切り込みを入れる
  5. ぎんなんは皮をむいておく

【卵液の準備】

  1. 卵はサラサラになるまでとき
    だしに調味料を加えたものを混ぜる
  2. 泡が立たないようにザルでこす
  3. 蒸し茶わんに具材を入れてから卵液を注ぐ

【蒸す】

  1. 蒸し器に茶わんを入れて
    強火で2分→弱火で12分蒸す
    ※竹ぐしをさして
    透き通っただしが出てくるとOK
  2. だしに調味料を加え水溶きかたくり粉で
    とろみをつけたあんをかけ、
    みつばとゆずをあしらうと完成!


※卵とだしの割合を変えるとほかの料理にアレンジ

卵豆腐 … 1:1 
茶わん蒸し … 1:4
だし巻き卵 … 1:1/3

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります