ページの本文へ

料理レシピ

NHK高松放送局の番組で放送した
料理レシピをご紹介します。

  1. トップページ
  2. 過去に放送したレシピ
  3. たけのこの姿ずし・天ぷら

2009年4月15日 放送

たけのこの姿ずし・天ぷら

たけのこの形をいかしたかわいい一品と、姿ずしの材料でアレンジできるお料理のご紹介♪

材 料

たけのこの姿ずし(4人分)
たけのこの形をいかしたかわいい一品♪
たけのこ:小2本
すし飯:1合
小エビ(ゆでて殻をとったもの):50g
白ごま:大さじ1
青じそ:4枚    
木の芽・桜の花の塩漬け・甘酢漬けしょうが:各適量
~煮汁~
だし汁:3カップ
砂糖・薄口しょうゆ:各大さじ2
みりん:大さじ3
たけのこの天ぷら
からっと仕上がるオススメの衣は、卵1個をカップ(200ml)に入れ、残りいっぱいになるまで冷水を足し、それと同量の小麦粉(大さじ2杯くらい減らして、その分片栗粉を足す)を入れて混ぜる。

作り方

~たけのこの姿ずしを作る~

  1. たけのこの先を斜めに切り落とし、皮を縦に切れ目を入れ、ぬか一握りと
    赤とうがらし1~2本を入れて柔らかくゆで、そのまま冷ましてから水洗いして皮をむき縦半分に切る。
    ※ゆで時間の目安…大きいもので1時間、小さいもので30~40分
  2. たけのこを煮汁でじっくり煮て、味を含めて冷まし、形を崩さないように中をくり抜き、抜いた部分はみじん切りにする。
  3. 小エビはさっとゆでて殻をむき、みじん切りにしたたけのこ、白ごま、細切りにして
    さらした青じそをすし飯に混ぜ合わせる。
  4. 中をくり抜いたたけのこにすし飯をつめ、ラップに包んで落ち着かせ、半月切りにする。
  5. 皿にハランをしき、たけのこの姿ずしを盛り、木の芽と桜の花を飾り、
    甘酢漬けのしょうがを添えて出来上がり!

~たけのこの天ぷらを作る~

  • 姿ずしの煮汁で煮たたけのこの汁気を切って、衣をつけ180度の油で揚げる。
    ※葉ごぼうの煮たものや煮豆の天ぷらも添える。
  • →味がついているので、天つゆも塩もしょうゆもいらない♪

新着レシピ

ページトップへ

読み上げブラウザ用メニューに戻ります