2019年11月11日 (月)旬食かがわ「柿のクレープ」
明日のゆう6かがわで放送する旬食かがわでは、
「柿のクレープ」をご紹介します。
秋が旬の「柿」は、そのまま食べるだけでなく、
白和えやなますなど、和食にも登場する果物です。
(去年放送の「柿の白和え」レシピ→https://www.nhk.or.jp/takamatsu/cooking/230/index.html)
また、柿の葉や柿渋なども、幅広く活用されてきました。
それほど、古くからある身近な果物なんですね。
確かに、昔話「さるかにがっせん」にも出てきます。
そんな「和」のイメージを一変!
今回山中先生は、洋風のクレープに仕上げてくださいました。
柿の甘みを引き出し、鮮やかな色もトッピングに生かして、素敵な一皿になりました。
柿とクレープ、こんなに合うなんて…!驚きでした!
ぜひご覧ください♪
放送は、あす11月12日(火)です。
高松局のHPでは、ご紹介したレシピや動画を見ることができます。→https://www.nhk.or.jp/takamatsu/cooking/index.html
↑撮影終了後の一コマ。山中先生は、料理に熱く、ユーモアにあふれた面白い先生です。
ちなみに…
前々回「小エビのかきまぜずし」と今回、実は、新しい場所で撮影しています。
気づかれましたか…?
旬食かがわを盛り上げようという新たな試みです。
今後も模索しながら、おいしい香川をたくさんお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿時間:17:55 | 固定リンク |