すくすく子育て

子育てのギモン・お悩みに専門家が答えます!

共有

「教えて!子どもの耳・鼻のケア」

初回放送日:2016年5月7日

子育て世代のパパママの悩み・疑問に専門家が答える「すくすく子育て」▽今回のテーマは「耳・鼻のケア」。保育園などに通いはじめると、鼻かぜや中耳炎などにかかることが増えてきます。「耳そうじ、あまりしないほうがいい?」「繰り返す中耳炎の予防法は?」などの疑問に答えます。適切なケアの頻度や方法、子どもに多い中耳炎と鼻水の関係などを、わかりやすく解説します。▽すくすくポイントは鼻血の原因と止め方について。

放送内容

目次
  • はじめに
  • Q 耳そうじしない方がいい?
  • Q 子どもの耳そうじのコツは?
  • Q 眠くなると耳をかきむしる。やめさせるにはどうすればいい?
  • Q “寝かしつけ”としての耳そうじは大丈夫?
  • Q 鼻かぜのたびに中耳炎になるのはどうして?
  • Q 固まった鼻水を吸いやすくする方法は?
  • Q 鼻かぜを防ぐ効果的な方法は?
  • すくすくポイント 子どもの鼻血をしっかりとラクにとめる方法