2017年08月02日(水) すイエんサー流金魚すくいのワザ~"普通の金魚"編~
ポイントは2つです。
①ポイを金魚の前に差し込む
②ポイをななめに引き上げる
【解説】
①ポイを金魚の前に差し込む
金魚は主に尾びれを振動させて泳ぐので、前にしか進めません。
そこで、ポイを金魚の前に差し込むと、金魚の逃げ場がなくなり動きが止まるため、すくいやすくなるのです。
②ポイを斜めに引き上げる
水の中にあるポイを真上に上げると水の抵抗が大きく、また、引き上げたときにポイの上に水がたまるので、ポイが破れやすくなります。
ポイをななめに引き上げれば水の抵抗が少なくすることができます。
さらに、ポイの上にたまった水が流れ落ちるので、ポイを破れにくくすることができるのです。
ちなみに、すイエんサーガールズは、この2つのワザで最高、3分間で44匹も金魚をすくうことができました!