すイエんサー

202303112.jpg
前編につづいて、伊吹吾郎さんが、すイエんサーガールズがチャレンジして見つけてきたスゴ技を紹介するよ!

 たった1日だけで、2日目のおいしいカレーの味を作りた〜い】(2010年3月30日放送)
 出演:荻野可鈴、清野菜名、谷内里早、伊藤梨沙子、黒田瑞貴、高田里穂
☆スゴ技!2日目のカレーは長~い時間にこんでいるので、具材がにくずれして「とろみ」が出るんだ。そのとろみのおかげで舌に長い時間、味の成分が残ってよりおいしく感じるんだ。
2023031201.png

この「とろみ」を1日で出すためのスゴ技は、じゃがいもをすりおろして入れる!こうすると、2日目のカレーのようになるんだ。
2023031202.png

【パスタをフォーク1本だけでソースの飛びはねなしに食べた〜い!】(2010年10月12日放送)
出演:星野悠月、黒田瑞貴、藤井千帆、志田友美、前田希美、江野沢愛美
☆スゴ技!
フォークをぜんぶ使うんじゃなくて、はしっこの歯1本だけを使うよ。1本の歯にひっかけてから巻まいていくと、とほどけにくくなってソースの飛びはねをへらすことができるんだ。
2023031203.png

 とびっきり甘〜いイチゴを選びた〜い!】(2012年4月24日放送)
出演:関紫優、藤井千帆、岡美咲
☆スゴ技!
イチゴは園芸学では、野菜に分るいされるんだ。だから野菜と同じようにヘタがピンした葉っぱのイチゴは新せんで、あまくておいしいことが多いんだって。
2023031204.png
さらに、イチゴをもっとあま~く食べる方法もしょうかい!
ヘタの方から食べ始めて、一番甘い先たん部分を最後に食べる。そうするとあと味があまく食べることができるんだ。
2023031205.png

【バドミントンのラリーがたった3つの方法で超長〜く続いちゃった!】2015年12月8日放送)
出演:岡田帆乃佳、前田希美、荻野可鈴
☆スゴ技!
①  シャトルを打つときは、ラケットごしに見て打つんだ
2023031206.png
② シャトルは「空気のていこう」で思ったより前に落ちるんだ。だから、自分のよそくより前の方で待ちかまえているといいよ
2023031207.png
③  サーブはラケットを横にして打つと、ねらいがつけやすいんだ
2023031208.png

【体力テスト!誰でも記録がのびちゃうヒミツ】(2020年3月31日放送)
出演:
田島櫻子、其原有沙、小熊莉々葉、豊田ルナ、一ノ瀬陽鞠、奥森皐月、吉田恵芽、関谷瑠紀
☆50メートル走のスゴ技!
手のひらは開いてまっすぐふる!足は熱いすなはまの上を飛びはねるように走る!
2023031209.png
☆20mシャトルランのスゴ技!
おり返すときに「Uターン」すると、足へのふたんがへって、楽に走ることができるんだ。
2023031210.png
☆長座体前屈のスゴ技!
「おヘソ」を前に出すことをいしきして!こうやって体を曲げると記ろくがアップしやすいよ。
2023031211.png

もっとくわしいコツはここをクリックしてみてね!
20mシャトルランはこっちだよ!

 クロールで25m泳げるようになりた〜い!】(2016年8月9日放送)
出演:岡田帆乃佳、其原有沙
☆スゴ技! 
①   遠くのものを取るように、体ごとひねって大きくうでを前にのばす!こうすると、水をたくさんかくことができるんだ
2023031212.png

② 息つぎは一定のリズムで「はいて」「吸う」をくり返すと苦しくなりにくい
「はいて」「はいて」「はいて」「吸う」の4びょう子で行なうのがオススメ
2023031213.png

 もっとくわしいコツはここをクリックしてブログを見てみてね!

みんなもスゴ技!を見つけて、いろいろためしてみてね!

スポーツ、運動 料理 人気者になるワザ これまでのワザ

固定リンク | コメント(0)

  • 友達にメールで知らせる
Page Top