すイエんサー

※14年間ありがとうございました!すイエんサーのブログは5月31日に終了します
  これまで見てくれて、コメントを書いてくれて、ありがとうございました

220825_ochaduke_special_800.jpg
“お茶漬け”をちょっとひと工夫してみよう!
世界旅行ができちゃう!?レシピを大公開!

<具を工夫して!海外風のお茶漬け>
【“アメリカン風”茶漬け】
202210235.png

〈材料〉(1人前)
・フライドチキン 1切れ
・きざみネギ 少々
・のり 少々
〈作り方〉
1、フライドチキンを食べやすい大きさに切って、ごはんにのせる
2、きざみネギとのりをのせ、緑茶をかければ完成!


 【お茶漬けに合うお茶】【“フレンチ風”茶漬け】【“イタリアン風”茶漬け】
これまでのワザのブログ(←クリックすると見られるよ!)を見てね!

<お茶を変えて海外風のお茶漬け>
【紅茶を使った“イギリス風”茶漬け】
202210232.jpg
〈材料〉(1人前)
・紅茶
・佃煮 30g
・しょうが 少々

〈作り方〉
1、ごはんに佃煮をのせる。お好みで佃煮の上にしょうがを少量のせる。
2、紅茶をかけて完成 ※紅茶はダージリンやセイロンティーがオススメ

【ジャスミン茶を使った“アジアン風”茶漬け】
202210231.jpg

〈材料〉(1人前)
・ジャスミン茶
・蒸し鶏 40g ※塩で味を調節
・パクチー 少々
・レモン 一切れ
〈作り方〉
1、ごはんに食べやすい大きさに切った蒸し鶏をのせる。お好みでレモンとパクチーを少量添える。 
2、冷やしたジャスミン茶をかけて完成!

【前菜として紹介したお茶漬けに合うごはん】
〈作り方〉
ごはんをざるに移してツヤが出るまで軽く洗う
202210234.png
★ごはんを洗うことによってねばり気がとれ、サラサラとしたお茶漬けに合うごはんになる。洗うときは水とお湯のどちらでも大丈夫!

みんなもいろんなお茶漬けに挑戦してみてね!

料理 これまでのワザ

固定リンク | コメント(1)

  • 友達にメールで知らせる

コメント

長男は麦茶+カツオだし、フライパンで焼いたご飯、具は焼き鮭、焼きたらこ、しらす、きざみのり、きざみねぎ。
次男はお湯、冷凍焼きおにぎり、具は焼き鮭、しらす、きざみのり。
長男はお茶漬けが大好きですが、次男は初挑戦でした。苦手なものが多いですが、それぞれ好きなもので楽しめました。

投稿者 : 偏食の年子男児

※ごめんなさい「コメント」の受け付けはおわりました

  • みんなのギモン&ホウコク

カテゴリー

カレンダー

2023年03月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
Page Top