すイエんサー

※「コメント」はシステム変更のため3月1日から利用できなくなります
 これまでたくさんのコメントを書いてくれてありがとうございました

 pafeirast.png
お店で出てくるかわいいパフェって、
思わず写真に撮ってみんなに自慢したくなっちゃう。
そんなかわいいパフェがおうちで簡単にできるよ。
自分だけのスペシャルパフェを作っちゃおう


 すイエんサー流パフェのカギは“モチモチ”
パフェの・・・・
pafe.png

↓この部分に、かたくり粉で作った“モチモチ”
mochimochi.png

食感も楽しめるし、味をつければ見た目もカラフルに!
iroiro.png
しかもなんとたった5分で作れちゃうよ!
まずはモチモチ作りから始めよう!

*“モチモチ”の材料
・牛乳     200ml
・水      200ml
・砂糖     大さじ4
・かたくり粉  大さじ4

お好みで砂糖やかたくり粉、牛乳の量はご調整ください。かたくり粉をさらに増やすと固めのモチモチになります。

*“モチモチ”の作り方

  1. 鍋を火にかける前に材料を全て入れ、よくかき混ぜる
  2. かき混ぜながら中火で2分くらい温めるとモチモチしてくる。
  3. 鍋を押さえないと動いてしまうくらい、しっかりとモチモチしてくるまで(3分くらい)続ける。
  4. 味付けはお好みのパウダーを水で溶いたり、練乳、ミントのエッセンス(番組の内での色は食用色素でつけています)クリームチーズ、インスタントコーヒーなどお好みのものでお試し下さい!

※時間は火力にもよるので目安です。

!失敗しないためのポイント!
モチモチのもとになる「かたくり粉」。中国料理のとろみ付けなどに使われているよね。かたくり粉は、およそ80℃を超えると水分を吸ってふくらみ、ねばり気が出るんだ。だからといって、熱くしてから入れると、外側だけが固まって“ダマ”になってしまう冷たい中に入れてよくかき混ぜ、それから熱すると、全部の粉がモチモチになるってわけ!作るときには気をつけてね。
katakurikokun.jpg


 パフェは盛り付けが命!
パフェは混ぜながら食べるスイーツ。いろいろな味が混ざりすぎたり、食感が単調だったりすると、全然おいしくならないよ!

*パフェの3か条
メインとなる味を決める
色んな味を入れすぎると何の味かわからないことに!食べたいベースを決めたらそこに邪魔しないものを入れていく

使う味は3種類くらい
メインがいちごなら、練乳やチョコなど。メインがチョコなら、バナナとミントなど

食感を楽しむ
コーンフレークやクッキーや板チョコを入れると食感が良くなるよ!味が同じでも、モチモチやフルーツ、ジャムなど状態が違うものの組み合わせをするのもオススメ!

 kumiawase.png

自分だけのオリジナルパフェを作ってみよう♪
yattemitette.jpg

category スイーツ これまでのワザ

固定リンク | コメント(46)

  • 友達にメールで知らせる

コメント

美味しくてたまらない!

投稿者 : (T.S)さん

今すイエんサーを見てておうちで出来そうだったので今度作ってみようと思いました!
いつもありがとうございます!!!

投稿者 : えぃり

わかりやすかった❗さらに、つくってみるとふわふわでカラフルで美味しかったです

投稿者 : 有咲と有香

番組をみて家族でクリスマスにパフェつくりました。
簡単だし、とっーてもおいしくて、みんなで楽しめました。ありがとうございました!

投稿者 : セイコ

とっても、おいしかった‼
とろとろしていて最高!簡単でした‼

投稿者 : ちゃぴ

やってみたのですがあまり上手くいかずとても残念な結果になってしまいました

投稿者 : あわわわわ

パフェの可愛さはメロメロしそうでたまらないですね。食べる方がもったいないと思いますね。

投稿者 : (N.K)さん

電子レンジでつくったら
美味しかった

投稿者 : 名無しの人

かんたんなのでこんどパパのたんじょうびにつくろうとおもおうとおもいます。

投稿者 : りゅうてんりゅうら

全て繰り返してほしい

投稿者 : りく

とってもわかりやすかった。それ➕おもしろかった

投稿者 : り

子供と一緒に可愛いの作ってみたい。

投稿者 : 好きエンサー

カラフルなデザートは見てるだけで癒されます。

投稿者 : 中辻快晴

とても可愛いパフェでした。私も今度、つくってみたいと思います。

投稿者 : ひよこ

明日作ろー

投稿者 : ゆず

いただいたけど困っていた板チョコで味付けしました(^^)b
フルグラとバナナ、アイスモナカとキット○ットで、こんなに簡単にパフェが作れるなんて驚きです!

投稿者 : 波風姫

今日子供と作りました。
モチモチうまうまでした。
子供も、出来上がったら、すいえんさー!と叫んで写真を撮りました。

投稿者 : はるひ

明日作ろー

投稿者 : ゆず

作って見たら、とても美味しかったです❗

投稿者 : ミホ

今から作ろうと思っています!
家にある材料で簡単に早く作れるのでとてもイイです
Σd=(・ω-`o)グッ♪

投稿者 : 無邪気な恋

不器用な私でも作れました。

投稿者 : 藍

まだ作ってないけど、めっちゃ作りたくなった

投稿者 : ミーちゃんです☆彡

おかあさんと作ったら、2倍美味しかった。でも、冷やしたほうがおいしい。だから、食べた後、アイス食べた。また、作りたい。0@0^@^

投稿者 : 二トン

作ったらおいしかった

投稿者 : ミキナ

おいしい
またつくりたい

投稿者 : あり

おいしくてみばえがよかった
またつくりたい

投稿者 : 陸

父の日に作ってあげよーーーーーwww.

投稿者 : もにゃ

作り方簡単で美味しいって最高ですね!

投稿者 : アラジン

かんたんで、おいしそうってさいこうじゃん!

投稿者 : りんか

作って、友達の誕生日にプレゼントしたら‼️
めちゃめちゃ、喜んでました

投稿者 : リン

ママがパフェ、大好きだから作ろうかな!

投稿者 : 紗奈♪

凄ーい!パフェが好きで、参考になりました

投稿者 : 内田明日佳

じょうずにつくれました!

投稿者 : なつき みさき

美味しそう。  今すぐ食べたい。

投稿者 : あわ

もちもちは簡単に作ったのですが、味付けが無かったので、かき氷のシロップ(イチゴ、メロン)で味付けしてみました!普通に美味しかったです♪

投稿者 : ハムにゃん

特集を視聴して、「モチモチ」を作ってみました。紹介の通り、アイスに合います。雪見だいふくを食べているみたいで美味しいです!

投稿者 : インコラヴァー

やってみたら、かたくり粉の味がほのかにしました。
それと、冷たい中に入れたのに、小さいだまが出来て残念でした。

投稿者 : みゅーず

本当のおもちが食べるのが危険なお年寄りなどに ぜんざいなどに そえたら満足できるかも。早速再放送見て作り、自身が今年餅に危険をかんじたので、これからわたしのお餅がわりにします。ありがとうございました。

投稿者 : 中村美智子

美味しそう⁉️
すごいですね

投稿者 : まめりか

家にココアパウダーしか無かったからそれでやったらめっっっちゃおいしかった!!!!次は、ソフトクリーム

投稿者 : ☆鬼滅☆

モチもちモチもち。

投稿者 : 大きいサイズのぬいぐるみ

家にココアパウダーしか無かったからそれでやったらめっっっちゃおいしかった!!!!次は、ソフトクリーム

投稿者 : ☆鬼滅☆

作ってみようと思いました

投稿者 : 匿名

美味しい。

投稿者 : ゆうか

美味しそうです

投稿者 : 楓音

美味しくてたまらない。もう最高です。

投稿者 : わたし

※ごめんなさい「コメント」の受け付けはおわりました

Page Top