展示項目
- PICTURES
- NEW
MOVIE 1 - ナレーション音声
2インターネット活用技術
IoT連携で広がるテレビ×ネット×ライフ
Hybridcast Connectの拡張による新しい視聴体験の創出
展示概要
今後の普及が予測されているIoT※1を活用した、利便性の高い放送サービスの実現に向けた検討を進めています。Hybridcast Connect※2の拡張により可能となる、テレビとスマホ、IoT機器を用いた放送コンテンツを中心としたサービス連携技術と事例を紹介します。

特長
- スマホを起点としたテレビ連携
- スマホからテレビに連携する機能により、スマホで見ているVOD(ビデオオンデマンド)の続きや友達からSNSで共有された放送番組を、簡単なスマホの操作だけでテレビで視聴できるようになります。
- 放送とスマホアプリの連携
- Hybridcast Connectとさまざまなアプリがスマホの中で連携する機能を実現することで、番組で紹介したアプリをボタン一つで起動するなど、放送をきっかけに多様なサービスを利用しやすくなります。
- 放送とIoT機器との連携
- IoT機器と連携する機能により、スマホなどのスマートデバイスに加え、ロボットなどの多様な機器を活用した新しい番組連動サービスを楽しむことができます。
今後の予定
民間放送事業者やテレビメーカーをはじめさまざまな事業者と連携し、Hybridcast Connectの拡張の実用化に向けた取り組みを推進します。
- ※1 IoT(Internet of Things):パソコンやスマートフォンだけでなく、あらゆる物がインターネットにつながること
- ※2 Hybridcast Connect:ハイブリッドキャストの端末連携サービスに用いるスマホのアプリ用機能の名称。(一社)IPTVフォーラム規格に準拠しており、テレビ受信機メーカー問わずに利用できることを目指す機能