かんたんごはん
  1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. かんたんごはん
  4. くずし豆腐の韓国風スープ

くずし豆腐の韓国風スープ

  • 2017年5月26日
くずし豆腐の韓国風スープ

簡単に作れる満腹スープです。ごはんにスープをかけて汁かけごはんにすると、メインの一品になります。


料理研究家
枝元なほみさん

材料2人分

木綿豆腐
1丁
豚ひき肉
100g
しょうゆ・みそ
各大さじ1
にんにく(すりおろす)
小さじ1
コチュジャン
大さじ1/2~1
ひき割り納豆
50g
大さじ2
にら(ザク切り)
1/2把
ごま油
大さじ1
<和風だし>
カップ3
昆布
10cm角
煮干し
8~10本
 
 
粉とうがらし
適量

つくり方

  1. 1.調味料となる、しょうゆ、みそ、にんにく、コチュジャン、納豆、酒を合わせておく。

  2. 2.鍋に水と昆布、煮干しを入れてだしをとり、沸騰させる。
    昆布と、食べられそうな分量以外の煮干しをとり出し、豚ひき肉を加えてほぐし、アクをとる。

  3. 3.少量のだしで調味料を溶き、鍋に加える。

    味をみて、しょうゆ、みそで味を調える。

  4. 4.煮立ったら豆腐を手で崩しながら加え、ひと煮立ちさせる。

    手で崩すと、スープの味がよくしみ込む。

  5. 5.粉とうがらしを加え、ザク切りにしたにらにごま油をからませて加え、ひと煮立ちさせる。

    ごま油をからめると、にらが縮まず食感を楽しめる。

  6. 6.器に盛り、でき上がり。

    ごはんにスープをかけて汁かけごはんにすると、メインの一品に。

ページトップに戻る