お薬味つくね

  • 2017年5月17日
お薬味つくね

薬味は、切り方が大きいと、焼くときにつくねが割れてしまうので、できるだけ細かく切りましょう。


料理家
小平泰子さん

材料2人分

ねぎ
1/2本
みょうが
1個
しょうが
1かけ
鶏ひき肉(もも)
200g
1つまみ
溶き卵
1/2個分
かたくり粉
大さじ1
<たれ>
大根おろし
適量
こい口しょうゆ
適量
ゆず(搾る)
適量
 
 
サラダ油
大さじ1
クレソン
適宜

つくり方

  1. 1.ねぎ・しょうが・みょうがはみじん切りにする。  

    切り方が大きいと、焼くときにつくねが割れてしまうので、できるだけ細かく切る。

  2. 2.ボウルに鶏ひき肉と塩を入れて、粘りが出るまでよく練る。

  3. 3.粘りが出てきたら、溶き卵とかたくり粉を入れて、さらによく混ぜる。  

    かたくり粉を入れることで、食感が滑らかになる。

  4. 4.(3)に(1)を数回に分けて加え、さらによく混ぜる。  

    入れすぎると、薬味の部分からつくねが割れてしまうので、加減をしながら入れて、その都度混ぜるようにする。

  5. 5.(4)をボウルの中で4等分にして小判型にまるめる。  

    表面を滑らかに、切れ目や割れ目ができないようにまとめる。

  6. 6.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、(5)を入れて2~3分間焼く。  

    途中でさわったりひっくり返したりするとつくねが割れ、肉汁が流れてパサパサになるので、できるだけ動かさない。

  7. 7.軽く焼き色がついたらひっくり返し、さらに2~3分間焼く。  

    つくねの表面を指で軽く押し、弾力があれば中まで火が通っている。やけどをしないように注意する。

  8. 8.大根おろし・しょうゆ・ゆずの搾り汁を合わせて、たれをつくる。  

    ゆずがない場合はレモンを使ったり、しょうゆとゆずの代わりにポン酢で代用したりしてもよい。

  9. 9.つくねに火が通ったら器に盛り、クレソンを添えて完成。

ページトップに戻る