短時間で作れる焼かないケーキです。皮ごと食べられるぶどうなら、皮ごと使いましょう。
1.ぶどうは半分に切り、種がある場合は取り除く。飾り用に12切れ取り分けておく。
※皮ごと食べられるぶどうなら、皮ごと切って使う。
ぶどうの切り口はペーパータオルにあてて、水けをきる。
2.シロップを作る。耐熱容器に水、グラニュー糖を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で1分40秒間加熱する。粗熱がとれたら、リキュールを加えて混ぜる。
3.食パンはバットに合わせて切り、半分の量を敷きつめ、(2)を塗る。
リキュールで香りづけしたシロップを塗ることでしっとりした食感になり、より本格的な仕上がりに。
4.ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、泡立て器で全体がもったりするくらいまで(7分立て)泡立てる。
ボウルの下に氷水をあてると、短時間できれいなホイップクリームに。
5.(3)にホイップクリーム、ぶどう、ホイップクリーム、食パン、シロップ、ホイップクリームの順番に重ねる。
6.仕上げに取り分けておいた飾り用のぶどうと、あればセルフィーユを飾る。冷蔵庫で1~2時間ほど冷やして全体をなじませる。