かんたんごはん
  1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. かんたんごはん
  4. アボカド納豆さばトースト

アボカド納豆さばトースト

  • 2016年5月10日
アボカド納豆さばトースト

ごちそうトーストです。アボカドと合わせるので、納豆にはからしよりもわさびを入れた方がバランスがよくなります。


フードコーディネーター
ナガタユイさん

材料2人分

アボカド
1/4個
レモン汁
小さじ1/2
1つまみ
オリーブ油
小さじ1/2
納豆
1/2パック
しょうゆ
小さじ1
わさび
少々
食パン(6枚切り)
1枚
さば水煮缶
1/4缶
黒こしょう(粗びき)
少々
青じそ(せん切り)
適量

つくり方

  1. 1.アボカドは種を取り、皮をむき、1cm角に切る。

  2. 2.(1)をボウルに入れ、レモン汁、塩、オリーブ油を加えて混ぜる。

  3. 3.納豆にしょうゆとわさびを加えて混ぜる。  

    アボカドと合わせるので、納豆には、からしよりもわさびを入れた方が、バランスがよくなる。

  4. 4.(3)を(2)に加えて混ぜる。

  5. 5.食パンの中央に3mmほど切り込みを入れる。  

    切り込み部分をV字に折ると具がこぼれにくく食べやすい。

  6. 6.切り込みを入れた面を下にして(4)をのせる。

  7. 7.(6)にさばの水煮をほぐしながらのせる。

  8. 8.オーブントースターに入れ、食パンの縁がきつね色になるまで4~5分間焼く。

  9. 9.焼き上がったら黒こしょうをふり、せん切りにした青じそをのせる。

ページトップに戻る