たんぱく質UPのヘルシーな和食です。じゃがいもは皮付きのまません切りにします。
1.じゃがいもは芽を取り、皮付きのまません切りにし、水にさらしてアクを取る。
2.桜えびをフライパンで中火~弱火で1~2分間空いりし、香ばしい香りがしてきたら一度皿に取り出しておく。
3.フライパンにごま油を入れ、水けをよくきった(1)を中火で1~2分間ほど炒める。透き通ってきたら、酒・みりんを入れる。
4.アルコールが飛んだら、しょうゆを加えてひと混ぜし、蓋をして2~3分間弱火で蒸し焼きにする。
5.味がなじんできたら蓋を開け、桜えびと青のりを入れて、ひと混ぜしたらでき上がり!