野菜たっぷり!「トマト」と「にら」を使ったハンバーグです。 トマトソースに使っている「しょうゆ」と「はちみつ」を、「ナンプラー」と「レモン汁」に変えると、エスニック風の味付けになります。にらの代わりに、オクラで作るのもオススメです。
1.豚ひき肉をボウルに入れ、小口切りにしたにら・たまねぎ・パン粉・牛乳・塩・こしょう・カレー粉を加えてよく練り混ぜる。
2.8等分の小判型に成形し、空気をぬきながら丸める。
3.フライパンにオリーブ油を加え中火で熱し、両面2分ずつこんがり焼く。
4.酒をふり、ふたをして弱めの中火で5分ほど蒸し焼きにする。
蒸し焼きにすることで、お肉のうま味をギュッと閉じ込める。
5.途中1度返し、水分を飛ばして器に盛りつける。
6.フライパンにミニトマトを加え2分ほど中火で皮がはじけるまで炒める。そこに、しょうゆとはちみつを加え、さっと炒める。
7.ハンバーグの上に、焼いたトマトをのせ、完成。