かんたんごはん
  1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. かんたんごはん
  4. サーモンの焼き南蛮

サーモンの焼き南蛮

  • 2022年7月4日
サーモンの焼き南蛮

お弁当にも活用できますので、少し多めの4人分の材料です。一度、南蛮酢を温めることで、酸味がほどよく飛び食べやすくなります。冷蔵庫で5日ほど保存できますよ。


料理研究家
小林まさみさん

材料4人分

生ざけ(切り身)
4切れ(350g)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
しょうが汁
大さじ1
かたくり粉
適量
紫たまねぎ
1/4個
ピーマン
1個

<南蛮酢>

カップ1/3
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2と1/2
だし
カップ3/4
赤とうがらし
1本
 
サラダ油
カップ1/2
  1. 1.生ざけの水けをふき取り、一口大に切る。

  2. 2.生ざけに下味をつけるためのつけ汁、酒・しょうゆ・しょうが汁(各大さじ1)を合わせ、(1)を入れてからめる。室温に、20分おく。

  3. 3.紫たまねぎは繊維を切るように横に薄切りにし、ピーマンは種を取り除き、横に2~3mm幅に切る。

  4. 4.(2)の汁けをふき、かたくり粉をしっかりとまぶす。

  5. 5.フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、(4)の余分なかたくり粉を払ってから焼く。片面をしっかり焼き、色がついてきたら返し、もう片面もこんがりと色がつくまで焼き、取り出す。

    かたくり粉が余分についていると、南蛮酢を吸い過ぎてしまう。

  6. 6.(5)が熱いうちに、(3)をのせる。

  7. 7.南蛮酢を作る。鍋に、だし・酢・しょうゆ・砂糖・赤とうがらし(輪切り)を入れ、一度煮立て火を止める。

    一度、南蛮酢を温めることで、酸味がほどよく飛び食べやすくなる。

  8. 8.(6)に(7)が熱いうちにをかける。粗熱をとってできあがり。

    熱い南蛮酢をかけると野菜もしんなりとし、さけにも味が含みやすくなる。

ページトップに戻る