1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. もっとニュース
  4. 渋谷料理教室 物価高騰おすすめレシピ 簡単な節約方法アイデア

渋谷料理教室 物価高騰おすすめレシピ 簡単な節約方法アイデア

  • 2023年2月8日

身近な物の値段が上がり続けています。みなさんの家計はいかがですか?

家庭料理で使う卵など食材も値上がりするなか、少しだけお財布にやさしい料理の作り方、知りたくないですか?
ひと工夫でおいしく簡単にできるおすすめの節約レシピについて、東京・渋谷の料理教室の講師・小林ゆうさんに教えていただきました。今回はハンバーグと親子丼です。
                           (聞き手/浅野里香アナウンサー)

人気料理教室 “小林ゆう講師の節約レシピ”

調理師や野菜ソムリエなどの資格を持つ小林ゆうさん。
渋谷区で料理の基礎からしっかりと学べる人気の料理教室「彩りクッキング」で講師を務め、日本料理や西洋料理、それに中華料理など教えています。
そんな小林さんに食材の値上げが続いていることからおすすめの節約レシピを教えてもらいました。

好きな食べ物はハンバーグ 趣味がパン作りの浅野里香アナウンサー

豆腐加えるハンバーグ “ジューシーに仕上げるには

主な材料(2人分)
たまねぎ 1/2個
合いびき肉 100g
木綿豆腐 100g
薄力粉 大さじ1
パン粉 30グラム

まずは、たまねぎがきつね色になるまで炒めます。
しっかり炒めることで水分をとばして“甘み”を引き出します。

次に炒めたたまねぎとひき肉を混ぜます。

節約ポイント(1)
ひき肉のかわりに水をきった木綿豆腐を加えることで節約します。
絹豆腐より木綿豆腐の方が歯ごたえがあり満腹感を得られます。
※水分がありすぎると、ハンバーグのひび割れの原因になるので注意。

分量は、ひき肉と豆腐が1対1。
まずは、ひき肉に塩とコショウ、ナツメグを入れてよくこねます。
指と指の間からしっかりと押し出されるようにして、全体からねばりが感じられるようになれば十分です。

そして、薄力粉とパン粉、たまねぎ、木綿豆腐を順番に混ぜてこねます。

節約ポイント(2)
“つなぎ”には、値上げが気になる卵から“お酒”に変えても大丈夫です!

ハンバーグは、まず片面を焼いて焼き色がついたらひっくり返します。
フライパンにお湯を入れ、ふたをしてじっくりと蒸し焼きにします。

火のとおり加減を確認するためにハンバーグに竹串をさし、ささった部分を軽く手にあてます。
温かみを感じることができれば大丈夫です。
さした箇所から透明な肉汁が出てくれば十分、焼けています。

豆腐を加え、お酒をつなぎにすることで、よりジューシーでしっかりとしたハンバーグに仕上がります。

卵1つで2人前の親子丼 “どうやって?”

卵を使う親子丼。
“ひと手間”加えるだけで、卵1つで2人前ほどつくることができます。
その調理方法をご紹介します。

主な材料(2人分)
鶏胸肉 80グラム 
厚揚げ 40グラム 
卵 1個 
たまねぎ 1/4個 
親子丼のつゆ(しょうゆ・みりん・砂糖・お酒・だし)

メレンゲを作る浅野里香アナウンサー

卵を多く使うイメージのある親子丼。

節約ポイント(1)
卵をメレンゲの状態にフワフワにすることで、少ない卵の量でも
ボリューム感がでて華やかに仕上がります。

卵は、まず卵白をよく混ぜ、次に卵黄を加えます。
ハンドミキサーでかき混ぜるとより簡単にできます。
※最初に卵黄と一緒に混ぜると泡立ちが悪くなるので、はじめに卵白を混ぜます。

さらに具材もひと工夫します。

節約ポイント(2)
鶏肉の変わりに“厚揚げ”を加え、さらに節約できます。

そして、鶏肉と厚揚げを十分に煮込んだ鍋に卵を流し込み、鍋にふたをして1分から2分ほどで完成。

大手金融機関を脱サラして料理の専門学校に通ったという小林さん

卵をメレンゲの状態にすることでボリューム感が増し、しっとりとした舌触りで満腹感が得られます。厚揚げにも味がしみこむと味わい深くとってもおいしいです。

フワっとして見た目もボリュームがあっておいしいという浅野里香アナウンサー

物価高でも料理を楽しんで

コロナ禍に本当にやりたいことは何なのか考え、好きな料理の道に進んだ小林さん

小林ゆうさん
「物価高が気になるいまだからこそ、代用できる食材を探したり、少しだけひと工夫した料理にチャレンジしたり、楽しんでほしいです。物価高を賢く、おいしく乗り越えていきましょう」

取材後記


浅野里香 アナウンサー
「日頃からさまざまな料理で必要となる卵。特に親子丼は卵をたくさん使うイメージがあったので、節約することは難しいと思っていました。卵白を泡立てることで、口に入れた時にフワっとしていて、見た目もボリュームがありました。調理のひと工夫の大切さを感じました!

#わたしの渋谷 投稿お待ちしています

私たちは、東京・渋谷に根ざしたみなさんの「地域ド密着」の取り組みや課題を取材しています。
渋谷駅前では大規模な再開発が進み、スクランブル交差点やセンター街などには世界中から多様な人々が集まっています。原宿からは常に新しいファッション、文化が生まれています。

ぜひ、みなさん一人ひとりのなかにある「わたしの渋谷」について教えてください。情報やご意見をこちらの投稿フォームよりお寄せください。

ページトップに戻る