18歳以下への10万円相当の給付をめぐって、NHKが東京都内の市区町村を取材した結果、すべての市区町村が現金で給付し、年内に現金で一括給付する自治体が多くなっています。
神奈川、埼玉、千葉県の対応はこちら(12月17日更新)
政府が全国の自治体に通知した指針では次の3つの方法が明記されています。
・現金5万円を先に給付 5万円分のクーポンを配布する、
・現金5万円ずつを2回に分けて給付
・年内に現金10万円を一括で給付
これについて、NHKが都内の自治体を取材した結果、クーポンを配布する方針の自治体はありません。
東京都内の各市区町村の詳細は次の通りです。
現金5万ずつ分割
千代田区、中央区、港区、新宿区、台東区、墨田区、目黒区、大田区、渋谷区、北区、荒川区、練馬区、八王子市、町田市、小平市、国立市、東大和市、東久留米市、三宅村
10万円一括現金
文京区、江東区、品川区、世田谷区、中野区、杉並区、豊島区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、日野市、東村山市、国分寺市、福生市、狛江市、清瀬市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村
現金の給付方法未定
御蔵島村
東京・江戸川区は22日、東京都内の自治体で最も早く、現金10万円を一括で給付しました。
各自治体では、いつ給付されるのでしょうか?12月22日時点の自治体の対応は次の通りです。
“10万円給付” カレンダー | |
---|---|
12月17日(金) |
目黒区(1回目) |
12月21日(火) | 荒川区(1回目) |
12月22日(水) | 江戸川区 国立市(1回目) |
12月23日(木) | 台東区(1回目) 渋谷区(1回目) 板橋区 八王子市(1回目) 府中市 小平市(1回目) 東大和市(1回目) |
12月24日(金) | 港区(1回目) 文京区 墨田区(1回目) 江東区 大田区(1回目) 北区(1回目) 昭島市 福生市 清瀬市 東久留米市 稲城市 羽村市 あきるの市 利島村 神津島村 |
12月27日(月) |
千代田区(1回目) 新宿区(27日まで) 台東区(2回目) 世田谷区(27日めど) 渋谷区(2回目) 杉並区 豊島区 練馬区(1回目、27日まで) 足立区 葛飾区 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 小金井市 小平市(2回目) 日野市 狛江市 東大和市(2回目) 多摩市 西東京市 日の出町 奥多摩町 大島町 三宅村(1回目) |
12月28日(火) | 中央区(1回目) 港区(2回目) 品川区 中野区 荒川区(2回目) 国立市(2回目) 檜原村 八丈町 |
12月29日(水) | 北区(2回目・29日までに) |
1月11日(火) | 瑞穂町 |
○年内給付 日程未定
墨田区(2回目)調布市、町田市(1回目)、東村山市、国分寺市、武蔵村山市、新島村
○1月以降 日程未定
千代田区(2回目)、中央区(2回目)、新宿区(2回目)、目黒区(2回目)、大田区(2回目) 練馬区(2回目)、八王子市(2回目)、町田市(2回目)、三宅村(2回目、2月か3月)、小笠原村(1月なるべく早め)
○給付日程未定
東久留米市(2回目)御蔵島村