STOP詐欺被害!

  • 2023年8月28日

特殊詐欺の手口と対策 埼玉 吉川市の事例で学ぶ “仕事で失敗した”に注意

キーワード:

詐欺のさまざまな手口をお伝えし、被害を未然に防ごうという「STOP詐欺被害!」 
最近、実際にあった手口を見ていきます。 
今回のテーマは、「“仕事で失敗した”に注意!!」です。

7月上旬、埼玉県吉川市に住む90代の男性の自宅に孫を名乗る男から電話がありました。 
男は「仕事で失敗して100万円が必要になったので用意してほしい」と言うのです。

話を信じた男性は郵便局の窓口で現金をおろそうとしましたが、不審に思った郵便局の職員が警察に通報しました。

男性は警察官の話を聞いて詐欺と気づき、警察が孫の代理人を装って現金を受け取りにきた30代の容疑者を逮捕したため被害を免れました。

皆さんへのお願いです。「“仕事で失敗した”に注意!!」

詐欺グループは「仕事で失敗した」とうそを言って動揺させ、家族を心配する気持ちにつけ込もうとしてきます。 
電話で現金の話が出たらまずは「詐欺」を疑い慌てずにいったん電話を切って本人に直接確認をとったり警察に相談したりしてください。

あわせて読みたい

ページトップに戻る