1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. STOP詐欺被害!
  4. 詐欺:不似合いな服装の受け子に注意!

詐欺:不似合いな服装の受け子に注意!

  • 2022年6月8日

詐欺のさまざまな手口をお伝えし、被害を未然に防ごうという「STOP詐欺被害!」。今回のテーマは「不似合いな服装の受け子に注意!」です。

きょうは、特殊詐欺の被害を防ぐ取り組みについてお伝えします。
埼玉県警・所沢警察署の柴崎修巡査(26)です。ことし3月、西武鉄道の所沢駅で不審な人物が目にとまりました。

柴崎巡査
「見つけた場所はこちらの階段をあがったところになります」

スウェットに革靴という不似合いな姿をした男。声をかけると、慌ててスマートフォンを開き仲間同士の連絡に使っていたアプリを削除しようとしました。

その後の捜査で80代の女性からキャッシュカードをだまし取った疑いがあることが分かり逮捕されました。

柴崎巡査
「受け子の特徴をしっかり理解したうえで、ちゅうちょせず声かけをして積極的に検挙につながるような活動をしていきたい」

詐欺グループは警察官や金融機関を装って近寄ってきますが、偽物だけに不似合いな格好をしていることも多いといいます。

所沢警察署 宮下敏郎署長
「ワイシャツの下に柄のTシャツを着ている、またはズボンがよれよれ、服やズボンのサイズが体型とあっていない。服装と靴があっていないなどがあります。不審者を見つけた場合はちゅうちょせず職務質問するように指示をしています」

皆さんへのお願いです。「不似合いな服装の受け子に注意!」

被害者を訪ねカードや現金をだまし取る「受け子」は不似合いな服装をしていることもあります。その特徴を頭に入れて、家族や周りの人が被害にあわないように気をつけましょう。
また不審な電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

ページトップに戻る