各地のすてきな温泉や銭湯を発掘するコーナー「#いいお湯見つけました」。
東京品川区。東急目黒線・西小山駅から徒歩2分にある銭湯を訪ねました。
一度閉店するも他の会社が再生を請け負い、若者たちが中心となって2020年に1年越しの再オープンにこぎつけたこの銭湯は、本棚のイラストが特徴的な外観。中に入ると高い天井を生かした2階建ての本棚が待合スペースにそびえ立ち、7000冊もの漫画や絵本がずらりと並びます。
ほかにも浴場の水風呂はブランデーのたるを再利用したり、去年新たに設置したサウナは一人用ですが、サウナ石に好みのアロマ水をかけられたり好きな音楽を大音量で聞けるサービスで大人気。若者のアイデア満載の、地域いこいの場です。
待合スペースには7000冊もの漫画や絵本がずらり
セルフロウリュもできる1人用サウナ(※要予約)
ブランデーのたるを再利用した水風呂