ページの本文へ

ちばWEB特集

  1. 首都圏ナビ
  2. ちばWEB特集
  3. 千葉県東金市でNHK「新・BS日本のうた」が歌合戦! 新浜レオン 真田ナオキ 辰巳ゆうと 熱唱!

千葉県東金市でNHK「新・BS日本のうた」が歌合戦! 新浜レオン 真田ナオキ 辰巳ゆうと 熱唱!

NHK 新・BS日本のうた「千葉県東金市」の回 BSプレミアム4Kで5月26日(日)午後7時30分から BSでは6月2日(日)午後7時30分から放送予定
  • 2024年5月22日

演歌・歌謡曲限定!
「赤白歌合戦」

演歌界期待の若手歌手が大集合!
番組のお楽しみスペシャルステージは「演歌・歌謡曲限定!赤白歌合戦」です。

見どころは、若手歌手それぞれの個性が光るパフォーマンス!辰巳ゆうとさんと津吹みゆさんが、小林旭さんとジュディ・オングさんの曲で戦う「華やかな歌謡曲対決」や、NHKの連続テレビ小説「ブギウギ」でも脚光を浴びた“エノケン”こと榎本健一さんと笠置シヅ子さんの曲で、戸子台ふみやさんと山西アカリさんが勝負する「懐かしのメロディー対決」など、時代を彩ってきた大先輩のどんな歌を皆さんがどう表現するかご注目ください。

また、自分たちのチームを勝たせるため…あの手この手で盛り上げます。コーラス参加で応援したり、小道具を使って誰もが知るあの“名シーン”をみんなで再現したり!若手メンバーの仲の良さも伝わってきます。

”期待の若手歌手”
大集合スペシャル!

 

成長著しい福島出身の歌姫
津吹みゆさん

 

躍進する男性若手歌手のリーダー的存在
真田ナオキさん

 

パワー全開 力強い歌声が持ち味
山西アカリさん

 

若手演歌界の実力派王子様
辰巳ゆうとさん

 

民謡出身の新世代歌手
朝倉さやさん

 

勢いMAX!歌謡界に新風を吹き込む
新浜レオンさん

 

ソウルスピリットあふれる昭和歌謡の継承者
田中あいみさん

 

飾らない素朴さが魅力の農業系演歌歌手
木川尚紀さん

 

若さあふれる16歳!博多発・演歌希望の星
梅谷心愛さん

 

北海道が生んだ演歌界の愛されキャラクター
戸子台ふみやさん

千葉出身!新浜レオンさん
西城秀樹さんの名曲を熱唱!

千葉県東金市特産の“黒豆”ポーズ

「みんなで盛り上がレオン!」と持ち前の明るさで会場を沸かせるのが、地元千葉県白井市出身の新浜レオンさんです。憧れの西城秀樹さんの名曲「若き獅子たち」を故郷から熱唱します。

「この曲は僕のテーマソング!落ち込んだときや、頑張るぞという時に歌いたくなる。特に歌詞に共感していて、学生時代からよく聴いてきた思い入れのある1曲。今年のテーマは“決”。歌手としての覚悟を“決”める1年にしたい」とのことで、この日のために用意した真っ白な衣装に身を包んでの躍動感あふれるステージは必見です!

果たして新浜さんの白組は、勝負を“決”められるのか?結果を判定する会場の皆さんの心をつかむのは一体どちらのチームか、どうぞお楽しみに。

ご出演の歌手の皆さん

さらに、スペシャルステージ後半は「昭和歌謡ファンに贈る歌のタイムマシーン」と題して、祖父母世代から昭和の歌を教わった若手歌手の皆さんが、歌で戦後から昭和の終わりまでを旅します。全14曲でお届けするメドレーは聴き応え十分!懐かしい思い出が鮮明によみがえること間違いなしです。

同時にその時代には生まれていなかった若手の皆さんにとっては貴重な経験になったそうで、最年少16歳の梅谷心愛さんは「自分の知らない時代背景や歌手について勉強しながら歌を練習できたことが良かった」と話します。

これからの演歌・歌謡界を背負って立つ若手歌手の皆さんが、昭和の名曲を一生懸命歌い継ごうとする姿に希望を感じるという方も多いのではないでしょうか。番組を通して、若手の皆さんの新たな魅力にも触れていただけるとうれしいです。

“令和の新御三家”
3人のコラボに注目!

 

番組初披露!真田ナオキさんの新曲
「246」にちなんで仲良くポーズ

若手の演歌・歌謡界をけん引する3人の共演に会場からは大きな声援が送られます。辰巳ゆうとさんに見どころを伺うと…昭和30年代に発表されたこの2曲に注目とのこと!

まずは、新浜レオンさんと辰巳さんでお届けする、飯田久彦さんが歌った「ルイジアナ・ママ」。「昭和のアイドルソングをデュエットすることが多い中、今回初めて知って心を奪われた曲を一緒に歌えることがとても新鮮!」と辰巳さんは話します。

そして、真田ナオキさんと辰巳さんのデュエットでお聴きいただく、一節太郎さんのヒット曲「浪曲子守唄」。曲の最後に披露されるセリフ部分は大盛り上がり!まじめに歌の世界を表現しつつも、ユーモアも交えながら演じる姿に会場から拍手喝采です。

平成の名曲も披露!

若手女性歌手の皆さん

女性歌手全員で歌うのは、宇多田ヒカルさんの大ヒット曲「First Love」。まさに平成を代表する名曲、切ないラブソングを情感たっぷりに歌う5人に引き込まれます。津吹みゆさんの透明感のある繊細な歌声や、民謡出身の朝倉さやさんの力強いパワフルな歌声など5人の個性が重なり合い、恋人を失った悲しみが歌を通して伝わってくるのです。

また、山西アカリさん、田中あいみさん、梅谷心愛さんで歌う2曲、佐良直美さんの「いいじゃないの幸せならば」と青江三奈さんの「恍惚のブルース」が絶品!3人の大人っぽい一面が印象的で、歌の世界観がグッと魅力的に感じられます!

若手男性歌手の皆さん

男性陣は山崎まさよしさんの「One more time, One more chance」を披露。多くの歌手にカバーされている心にしみるバラードです。「高校時代から歌ってきた大好きな1曲」と話す木川尚紀さんのギター演奏に合わせ、男性歌手全員でお届けします。この日、コミカルなパフォーマンスで会場を盛り上げていた戸子台ふみやさんも思いを込めて歌いますよ!

千葉県東金市で収録した
「新・BS日本のうた」放送予定

BSプレミアム4K
5月26日(日)午後7時30分~

BS
6月2日(日)午後7時30分~

くわしくは番組の ホームページ で!

  • 渡辺健太

    NHKアナウンサー

    渡辺健太

    秋田局-長崎局-東京アナウンス室  「新・BS日本のうた」司会   北海道北見市出身 モットーは「人の懐にダイブ」!  演歌・歌謡番組の司会として、 歌手の皆さんや お客さんの懐に飛び込み 魅力的な番組をお届けします。 実は…東金市での収録前日、 35歳の誕生日をむかえていた私。 歌手の皆さんが本番後に ハッピーバースデーを大合唱! 最高の思い出になりました。

ページトップに戻る